オフの日、友人の「断捨離」作業とその他の課題、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日も、旅行に行く予定で空けたオフの日でしたが、忙しく過ごしました。


 朝から友人宅の「断捨離」作業に取り組み、14時頃まで掛かって無事終了しました。作業員を頼んで、二人で作業に取り組みました。

 物凄く暑い日で、汗びっしょりになりながらの作業でした。


 午後は、工事現場をみたり、その後は自分の用事で動きました。  

 

 ネットで購入した機材を、受け取ったりもしました。売主が市内の方だったからです。


 夕方には、スタジオに戻り、最後の課題に取り組みました。


 木工作業で台車を製作しました。ライブで使う機材を運搬するためです。昨日のうちに木材を準備していました。


 今までも折り畳みの台車がありましたが、小さくて、大きなものが必要でした。何とか製作完了し、最後は引き手の取り付けですが、その作業は、明日に延ばしました。


 引き手が完成すれば、製作完了です。今度のライブで使ってみたいと思いました。


 オフの日でも、物凄く忙しく動き、全ての課題を終了しました。


 明日は、オフで変更したレッスンを、戻して、レッスンに取り組むことにしました。課題は、まだまだ尽きませんが、日々、一つ一つ取り組んでいきたいと思いました。