閖上ライブと「断捨離」作業、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から天気が良く、閖上ライブに出かけました。


 物凄い混雑の中、約1時間のライブをしてきました。たくさんの方々が寄って、聴いてくれました。一緒に歌う方も、何人もいて喜んでいました。


 昼からは、友人に依頼されて、「断捨離」の手伝いをしました。エアコンを外し、風呂桶も外しました。冷蔵庫など大きなものを積み込んで運びました。


 無事、作業を終えて帰りましたが、結構疲れた感じがしました。

 その後は、ゆっくり松森のスポパークの風呂に行き、体を休めてきました。


 一日休みない流れで、時間との競争のような一日でしたが、無事、終了しました。


 来週の日曜からは、4月に入るので、ライブは、様々な花見の会場やフリマの会場に移して、変更していくことにしました。



 これから忙しくなりますが、様々な会場に移して、ライブを実践していきたいと思いました。


 28日、月曜は、午前にFM収録があります。午後からは、1件のレッスンを予定しています。工務店との打ち合わせも予定しています。


 3月最後の週も、気合を入れて頑張っていきたいと思いました。