オフの日の過ごし方、閖上行きとスタジオ課題に取り組む | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、日曜で暖かい日になりました。少し雨が降っていましたが、閖上に行ってみました。今日は、ライブは行わず、関係者と28日のライブについて、打ち合わせだけしてきました。


 その後は市場を見学しましたが、今日は買い物はしないで、見学だけして帰ってきました。


 スタジオに戻り、機材の収納をしてから、スタジオの課題に取り組みました。

 明日の、収録の準備、その他、様々なことに取り組み、スタジオで過ごしました。


 遅い昼食をスタジオで済ませてから、夕方近くに風呂仲間が突然やって来たので、談笑してから、松森の風呂に行きました。長い時間を掛けて、気持ち良く癒してきました。


 今日は、オフで一日穏やかに過ごしました。


 明日以降の段取りもして、準備しました。あっという間に2月も中旬を迎えました。

 これからも、日々の課題に遅れないように、頑張っていきたいと思いました。


 今日から、初めてスマホのラインに取り組みました。無料のメールや通話が出来るのですが、利用の仕方は、考えていく必要があると思いました。