昨日は、午前にFM収録に取り組み、2本の番組を収録し、無事終了しました。中間部の音楽は、アコのレッスン生が制作した、オリジナル曲を流しました。バンドをしているユニットのCDで、ヴォーカルとして歌っていました。バラードの曲を流しましたが、とても素敵な音楽だと思いました。
その後、午後は2件のレッスンに取り組み無事終了しました。1件は個人レッスンで、もう1件はグループレッスンでした。
個人レッスンは、課題の収録に取り組み、無事終了しました。カラオケ師範を目指す方で、ソルフェージュのレクチャーに取り組みました。来週大きなステージに立つと話していました。発表曲は収録した曲で、ほぼ完成していました。
グループレッスンは、午後からのレッスンは久しぶりでした。難しい既習曲に取り組んだ後は、今日は更に難しいニューミュージックの曲に取り組みました。
珍しい転調が続き、私も楽譜が読みににくいほどでしたが、何とかピアノで音取りを済ませ、最後は、大体が歌えるようになりました。
久しぶりの難しい曲に、レッスン生も気合を入れて取り組んだ感じがしました。満足のレッスンが出来て、ホッとしました。
今日も様々な課題がありましたが、無事終了しました。
前にCDを収録した方が突然訪問し、3枚のCDを1枚のまとめて欲しいということでした。CDを預かり、後日制作することにしました。
日々の課題を一つ一つ積み上げていくことが、次につながっていくことだと思いました。また、改めて頑張っていきたいと思いました。