昨日は、10時からグループレッスンがありました。2名のグループレッスンで、今回は、新しい曲に挑戦しました。
11時半に終了し、私は、すぐに弁護士事務所に出発しました。登記の書類を受け取り、新たな合筆の手続きを予約して、帰りました。様々な問題について弁護士と話し合いました。
その後は、用足し、銀行振り込み、食材の買い出し、友人宅を訪問し
16時にスタジオに戻りました。
直ぐに、明日の「歌う会」の準備に入りました。準備が済ンだ頃、音響機材を貸し出ました。今度の日曜に使うという貸し出し機材の搬出を済ませました。
今日は17時半から個人レッスンが入っています。
今日のレッスンは、楽典のコードの学習から始め、156種類のコードの原理の大体をレクチャーしました。大体を理解できたようでした。
その後は、カラオケで2曲を歌い、これから、次の発表会に向けてのレッスン曲を探しました。1時間のレッスンを終えて、18時半過ぎに帰って行きました。
今日は、朝から大急ぎで動きました。グループレッスンの後、弁護士事務所に行き、その後、南光台で振込み、買い物を済ませ、友人宅に向かいました。
さらに、スタジオに戻り、機材の貸し出しをしてから、夕方のレッスンを済ませました。
その他の課題にも取り組みました。一日が大忙しで過ぎて行きましたが、課題は全て達成しました。
明日も、日程が詰まっていますが、元気に乗り切っていきたいと思いました。
本当に、時間と競争しながらの一日でしたが、全ての課題を達成して、充実しました。
でも明日は、もっと忙しい課題が詰待っています。朝から大急ぎで課題を済ませ、レッスン、「歌う会」、さらにレッスンをこなしていきたいと思いました。
毎日が、物凄い課題の連続ですが、何とか気合を入れて頑張っていきたいと思いました。