スタジオ用地の立ち合いと、2件の多彩なレッスン、無事終了、今日は「歌う会」です。 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、測量事務所の方が来ての、スタジオ用地の立ち合いがあり、土地購入が確定しました。


 用地の分筆に当たり、用地が確定しました。この段取りで、次の作業に進むことになりました。


 様々な出来事に遭遇しながらも、やっと土地購入の段取りが確定しました。


 午後は、レッスン2件があり、無事終了しました。

 1件はCD制作に向けた収録レッスンでした。2曲目の課題が、大体収録完成にまでこぎつけましたが、でもレッスン生からの要望で、次回も、さらに良い仕上げにするために、もう1回だけ取り組むことになりました。


 もう1件は、ピアノの弾き語りのレッスンでした。これまで相方と二人で取り組んできましたが、相方は、仕事が忙しく、参加できないので、今回は一人で弾き語りに取り組むことになりまました。


 「発表会」に向けての2曲ですが、夏の「音楽祭」の頃に比べて、格段に上達していました。


 弾き語りの難しさを話し、さらに歌唱にも取り組んでいくことに;なりました。2曲の難しい曲の仕上げに向かって、さらに楽しみになりました。


 2件の異なったレッスンでしたが、皆さんそれぞれの課題に向かって頑張っていました。


 「発表会」が充実したものになることは、ますます明らかになったようです。


 これからも、日々精進を重ねて、頑張っていきたいと思いました。


 土曜日は、「思い出の歌、皆で歌う会」があります。会場準備もしま した。


 「歌う会」は、13時半開始です。月に一度の「歌う会」ですが、歌の好きな人のために開放しています。


 今回は、「秋の歌」特集です。果たして何曲歌えるか、全ての秋の歌を歌っていきたいと思います。


 常連の方々:ばかりでなく、初めての参加の方々をお待ちしています。会費は500円です。