昨日は、午前は月に1回の病院への薬取りがありました。
午後は、CD制作依頼者とレッスン生が来て、今後の方針を話し合いました。
新たな作品収録に取り組むことになり、レッスン生も了承しました。
次回からの、収録のためのレッスンも、レッスン生のレッスンの他に入れることになりました。
新たな作品のレッスンと収録が始まることになりました。
その後は、レッスン生の独自のレッスンに取り組みました。今回は「平均律」の理論と、ソルフェージュに取り組みました。
ソルフェージュは、音感が良いので、B♭のソルフェージュが意外と容易く終了しました。次回からは、デジタルピアノの奏法にも取り組むことになり、課題曲の楽譜を与えました。
意欲があり、音感も良いので、どんどん学習が進むような気がしました。CD制作の収録レッスンと合わせて、楽しみになりました。
夕方のヴォーカルレッスンは、レッスン生の都合で、キャンセルになりました。少し余裕が出た一日になりました。
今週も、日々のレッスンを積み上げながら、目標に向かって頑張っていきたいと思いました。