昨日は、猛暑の中、閖上のライブに取り組みました。アコのレッスン生も来てくれ、一緒に取り組みました。1時間ほど演奏しましたが、レッスン生も良い経験になったようでした。
これからも毎週、閖上に出向き、演奏を披露していきたいと思いました。思えば5年前に1年間休まずにライブを続けてきた会場です。
知っている方もたくさんいました。毎回演奏をしながら、自分の技量を磨いていきたいと思いました。
スタジオに戻り、今度は、アコのレッスンに取り組みました。遠くからのレッスン生がやってきました。
12月の発表会に向けて、選曲が終了しました。課題曲の他に自由曲があります。自由曲は、クラシックの曲に決定しました。難しい曲ですが、これから12月に向けて、取り組んでいくことになりました。
レッスン生は、大体は、次の発表会の準備に入っています。何しろ月日はあっという間に過ぎていきます。
12月は、瞬く間にやってくるような気がします。弾き語りのレッスン生も、アコのレッスン生も、課題曲や自由曲の選曲が大体終了しました。ヴォーカルのレッスン生は、まだ選曲が遅れている感じがしました。
その前に「フランク永井歌コン」があるからです。出場する方以外は、発表会を視野に入れているようでした。
これから秋に向かって、課題を見据えながら、頑張っていきたいと思いました。