明日は「思い出の歌、みんなで歌う会」、月1回のみんなで歌う日 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

  明日は、13時半から、恒例のの「歌う会」があります。


今回の歌唱指導曲は、今、世間で大人気の「まっさん」の主題歌、「麦の唄」を取り上げます。


さらに前の番組、「花子とアン」の主題歌、「にじいろ」も歌唱指導します。



 なかなか歌唱指導を受けるチャンスはありません。曲を覚える良い機会です。


「歌う会」や「歌声喫茶」は、いろいろあるでしょうが、こんな最新の曲を、歌唱指導曲を取り上げる


所は皆無だと言っていいでしょう。


 普通「、歌う会」や「歌声喫茶」は、みんなが知っている曲だけを歌っているのがほとんどです。


長年歌われている曲だけを歌うので、新鮮さはどうかと思ってしましますが、当「歌う会」は、


毎回、新鮮な曲を歌唱指導していきます。自分の勉強としても取り上げていきたいからです。



 今回は、果たしてどんな感じになるのでしょう。その他の曲もリクエストに応じて、


どんな曲でも対応します。レパートリーは、5000曲は大丈夫です。


それ以外の曲であれば、7万曲はカラオケの中にありますから、大丈夫でしょう。


生伴奏でもどちらでも対応できます。


これほどのレパの広い「歌う会」は、全国唯一だと思っていますが、他にそんな「歌う会」があったら


教えて下さい。


 歌集貸与、画面に歌詞を映し出します。カラオケの歌詞でも大丈夫です。


こじんまりとした「歌う会」ですが、人数より、中身で勝負する「歌う会」なのです。