地域の敬老会へ出張 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 今日は、地域の敬老会に出張します。

 地域の自主的な団体が、自分たちの周りの人々の敬老会を兼ねながら、

会員で歌う取り組みです。

今日は、キーボーを持参して、いろいろな歌を、歌う会のようにして歌ってきます。


最近、市民センターや町内会などからの依頼があり、出かけることが多くなりました。

今は、来年の3月までの日程で、他の市民センターからの予約が、数件入っています。

地域での自主的な取り組みに、音楽を役立てるのは有効な手立てです。

先日の市民センターの講座からは、参加者の感想文も送られてきました。

市民センターの職員の好意的な取り組みがあってのことです。

ご好意に感謝しながら、また、頑張っていきたいと決意を新たにしました。