仙台大学柔道部のブログ

仙台大学柔道部のブログ

北海道・東北唯一の体育大学!
その中の柔道部は・・・
『社会から求められる人材の育成』
を目指し、日々人としての強さ、優しさ、大きさを
磨いております。

仙台大学柔道部です!
部員の日々をつづります。

そして・・・
少年柔道教室『仙台大学柔道塾』 もやっています。

どちらも応援よろしくお願いいたします。ニコニコ

2024メインの試合期が始まり、慌ただしくなってきました鬼嫁です…爆笑


全日本インカレにつながる東北インカレ。

個人戦が終了いたしました。




結果です。↓


【男子】

3階級で優勝🏆

村井(3年)、柳沼(4年)、斉藤(4年)


南條先生…「いや〜8人全国だよ〜😊」

と、少しご満悦にも見えましたが…。

ギリギリの試合をものにしたのが、多かったのが嬉しい気持ちもあったのでしょうか。


しかし、うちの男子。

ここ数年、横で見ながら感じているのですが、

学年が上がるごとに確実に強くなる‼️

真面目にコツコツやってますからね。

南條先生が稽古を見れない日も多々ありますが、本当に自分たちでよくやってます。

あとは、やはり「きっちり」と生活、稽古に対し真摯に取り組むように指導していることも、その一因でしょう。ウインク

素晴らしい活躍👏

おめでとう🎊


少年柔道から見てきた柳沼選手。

ついに東北チャンピオンか!😭

嬉しいよ、隼!おめでとう㊗️



しかし、結果表見てると…

大きい選手、いない中で…

よく5月6月の優勝大会…頑張ったな〜😅


そして、いろんな経験を積んで、今年も3.4年が本当に成長したよね!


【女子】

今年も7階級を制覇🥇

髙見(1年)、中島(4年)、坂口(4年)、吉田(3年)、山本(3年)、西村(1年)、牛方(1年)


1年生が3階級で優勝と、新勢力がよく伸びてきている印象です。


そして…

東北代表になった17名の中で印象に残ったのは…

やはり、怪我もありながら諦めずにコツコツやってきた瑛美。それから、これまで3年間学内予選で競り合いながらなかなか東北学生出場をつかめずにいた板橋あかりでしょうか。

本当に選手たちの頑張りには涙が出そうになりますね。

また、57と70の決勝は昨年負けた選手が今年は勝ったりと、競り合いの中、本当にどちらも練習を繰り返し成長してきたと感じました。

52の中島は4連覇かな。

それも大変なことです。

今年は決勝で後輩に追い込まれましたが、それでも結果を残しました。


昨年2位新名vs昨年3位坂口。

互いにレベルアップしながらここまできたね。


切磋琢磨しながら、全日本インカレでも結果を残していきたい。吉田3年vs戸澗2年。




男女とも…


みんな、本当によく頑張ってこの日を迎え、いい試合が多かったです。かっこよかった。


全日本インカレでも1つでも多く勝ち上がれるように頑張っていきたいです!

ご声援よろしくお願いします🙇(和)


お疲れ様!


2024東北学生大会に…

今日から参ります🫡


昨日、学生に伝えました。

6月に負けてから、ずっと目標に頑張ってきた全日本インカレに向けてのチャレンジだということを。


いよいよ始まります。


個人は東北男子21枠女子17枠を争い、戦います。

団体は、男子3枠女子1枠。


男子は各階級3名が東北代表。

女子は今年…

48から63が3名。

70と78超が2名。

78が1名となりました。


頑張ってほしいと思います。


昨年のおさらいを…

男子が12名代表(うち4年生が8名!)

12名中、優勝者は

60檜垣、73徳山、81村井の3名でした。


さて、今年は何人が日本武道館へ!?


女子は

48菅(2年)、52中島(3年)、57小坂(4年)

63吉田(2年)、70上野(4年)、78小野寺(4年)

78超佐藤(1年)が優勝し、17名が全国に進んでいます。


今年の優勝者はどうなるのか。

楽しみです。


学生たちは、学生主体の学生のための大会の準備を、今ここ、秋田でしております。


頑張れ、仙台大学!おねがい


畳を敷いた後…


あれ?同じ人が…いる〜笑い泣き




連投するときは連投する…

 

夏の鬼嫁です。

 

さて、この夏もたくさんの素敵な再会や、毎日の「おっ」という瞬間瞬間がありました。

 

毎日毎日、とても幸せにイキイキと生活させてもらっています。

 

今日は、写真で2024夏の思い出を少し投稿させていただきますニコニコ

 


激戦の学内予選で、うちの夏は開幕します。

48は特にみんな競り合って、大接戦でした。


マリアの夏はパリでした。


美衣と海外でも会えて、嬉しいな☺️



そんな頃…

各地でも再会があったようで…

左、久保田さん

右、白幡さん


東北大会(中学)で活躍中😊

写真提供ありがとう!紗也香😊

やすこ、さやか、ゆか


私の「留守を狙って」船岡に練習に来てくれた昨年の卒業生女子。🤭

私も会いたいのにさ。😛

ちあき、めぐ、りか、ゆうみ


上野は、着任1年目で生徒が全中3位に入賞するというすごいタイミングを経験したようです!

おめでとう㊗️

これからが楽しみだね!


男子は…私が「ちゃんといる時に」😛

卒業生が来てくれました😄


本当に仲良しの昨年の卒業生。


太陽は地元のおっきなおっきなスイカを持って来てくれました❣️ありがとう😊みんなでいただきました!


夏合宿の稽古後。

真佑コーチのストレッチタイム!

ストレッチ中に誰や!こっちを向いているのは!笑


カメラを向けるといち早く反応するてるみさん。

元気で明るく、色々な事によく気がつくテル。

チームをいい方向に向かわせてくれていることがたくさんあります。


どこで会っても…

「あっ、和恵せんせ〜❤️」と大声で叫ばれるので嬉しくて恥ずかしいですが😅


マリアお帰り!次は誰が主役になるかな?ウインク


監督から五輪出場記念メダルを🎖️


日体大さんが、初めて仙台に合宿に来てくれました!😊

これは仙台の「S」を作ったバージョン❤️


毎日、1年生がみんなのために氷を運んでくれていました!ニコニコこれもトレーニング。

まるで夏のサンタですね🎅


余裕の4年生?😊

2年連続インカレ3位の中島さんには、今年は笑顔で日本武道館で写真を撮りたいですね。

ここまで妥協なく頑張ってきてたからね〜💪



小坂はミニ国体にも出場したようで、連絡をくれました!立派な試合だった〜😊

これからも応援してます!😊


宮城代表でミニ国スポに出たのは我らがキャプテン坂口千桜さん。いい働きしたみたいだね😊

お疲れ様

最後、千桜キャプテンと共に戦えることが楽しみですよ😊


女子監督は、休みの日に山寺に修行に行ってきました🏔️パワーをいただいてきましたよ。


修行じゃ〜❣️

大汗をかきました。


まだまだ、色々あった夏でしたが。

卒業生からも連絡をたくさんいただきます。

本当にありがとう。

よければ…これからも、たまに連絡ください。

写真がついていれば…ブログにあげるかも…😊


さあ、明日から大会に出発🚌

頑張るぞ!(和)


 

こんにちは。

8月が終わろうとしている今。

台風やら、ピンポイントで降る雨やら突風やら…

毎日、何かしら心配事を運んできてくれます。

 

子供たちの夏休みは終わりを迎え、小中高は学校が始まってますね。

 

大学生は、休みのまっただ中で、練習する環境は最高照れ

 

集中して取り組めていますね。

うちは、昨日書きました通り、大会が近づき、独特の空気感になりつつあります。

 

さて。

今日は、6月から頑張ってくれている佐藤真佑コーチのことを書いてみます。

 

彼女は、私とは性格も好きなものも雰囲気も(多分)全然違う柔道家笑

 

柔道のスタイルも、強みも弱みも全部違うやろうと思います。

私は、できることならあんまり戦いたくないタイプかな(笑)。

 

だから、うちのスタッフとしては大変ありがたく、私が気づいていないところに気が付いてくれていたりします。

もちろん、その反対もあると思いますが照れ

 

そして、彼女には生後5か月になる愛娘がいますハイハイ

赤ん坊は時々道場に現れてくれますが、学生にとっては癒しタイムほんわか

あどけない笑顔に癒されている学生は多いと思います立ち上がる

 

そんな真佑さんですが、

選手時代は、各階級…日本でたった8名しか出場できない全日本選抜体重別に大学3年生で出場するなど、

試合にとても強い選手でした。

 

選手生活が終わった今でも、

角田選手が来てくれれば、角田選手に対して嫌なことをする係…

阿部詩選手が来ても同じく、嫌な組手等をしてくれる係をしてくれています拍手

学生より一枚上手ですね。

 

そして、NSCAの資格も取っていて、トレーニングやストレッチなどのケアもお手の物。

 

体幹だって学生より全然強いですOK

 


学生より率先してトレーニングも軽く、正確にやってくれます。



そんなこんなで、真佑がいなかったころから比較すると、チームにとっては強力なスタッフが追加されたわけですが、私にとってもかなりの助っ人になってくれています。

 

まずは、私の一人言が、一人言ではなくなり、会話になったこと。笑

話を聞いてくれる相手が増えました笑

 

そして何より、学生に気づいて、学んでほしいなあと思うことは

「大人」社会ってこういうことが必要だよね~、という行動をして見せてくれていること。

 

「コーチ」って大変なんですよ、学生のみなさん!

ただ、みんなに指導するだけではないんですよ。

監督が理想としている進め方もあるだろうから、自分の考え方だけで物事を進めません。

 

多くのチームのことに対して真佑は必ず、「こうやっていいですか?」と確認を取って動いてくれています。

確認、報告、連絡に関しては、「さすが社会経験がある人」と思わせてくれます。

だからこそ、信頼して私もいろいろな相談事もしますし、その話が独り歩きすることもありません。

 

「社会経験があるな」と思うと同時に…

「さすが仙台大学柔道部」出身だな、って笑ってしまう感じも時々ありますが。笑

 


 

今、みんなが教わっていることは、社会に出てから必ず「聞いておいてよかったな」「練習しておいてよかったな」って思うことだらけだよ。

とよく卒業生が言ってくれますが、真佑の存在がそれを証明してくれているような気がしてうれしくなります。

 

もちろん、いろんな卒業生がいますけど…驚き

(人によって得意分野も違いますからね。爆笑

 

そんな真佑さん。

これからもよろしくお願いいたします。


そういえば、こういうかわいい紅茶とかをプレゼントしてくれたり…。

優しい心遣いにホッコリします。



オリンピックに行く時は、こんなんをちょっと持たせてくれました。

本当に優しい人です。



学生には、柔道だけでなく、いろんなことを先輩コーチから学んでもらいたいと思う今日この頃です。

 (けして紅茶や飴をせがんでいるわけではございません爆笑。言動やら行動を少し意識して見てもらえたら…)


 

さあ、試合までラスト3日!頑張ろう!(和)

みなさま、こんにちは。

ようやく長かったバタバタからチーム運営に全集中できるようになった鬼嫁です~キラキラ

 

そんなこんなで、五輪一色だった世の中も少し落ち着きだし、

大谷さんと台風のニュースを多く目にする今日この頃です。

 

柔道界も、インターハイ、全中と終わり…

それぞれ3年生最後の夏が終わっていくのですね。

 

大学生も、4年生にっては最後の夏が各地区で始まっています。

 

東北は、今週末が大会。

 

ここまでしっかりと、自分の体を苛め抜き、頭を使い、できなかった技術ができるようになってきた…

頑張ってきた成果を出す時がきました。

 

もうここまで来たら、あとはそれぞれの強く、熱い思いをもって畳の上で力を発揮するだけだと思います。

 

気持ちの強いものが、勝利という結果をつかむのだと思います。

 

限られた人数にだけ与えられる権利を、つかみとるのはだれか。

しっかりと見せてもらいたいと思います照れグッ

 

最後の週。

大きなけがをしないで、畳に上がらせるのが私の仕事。

 

今週も頑張っていきましょう。(和)


どんなに厳しいメニューにも、前向きに(な、フリをして?)取り組んできました微女軍団。

私は彼女らの幸せを、強く祈る1人です。

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちはOK

 

頑張ってブログ連投中の(たまには頑張る)鬼嫁です。

 

帰国した時に学生と再会したときのこと、書き綴っておきます。

 

私は、今回7/31日の朝6:30に選手村の部屋を出て8/1日の14:30ごろ仙台空港に到着する移動がありました。

途中、台北経由での移動だったのでバスなども全て入れると24時間くらいの移動だったでしょうか。

 

乗り物で今回あまり眠れず、体がふわふわした感じもちょっとしながら仙台空港に着いた鬼嫁。

迎えてくれたのは、真佑コーチの旦那さん!🚗ダッシュ(ありがとう!)

 

15:00すぎに空港を出たのですが、ばっちり稽古に間にあったわけです!

(さすが鬼嫁の執念!)

学生に早く会いたかったので、意気揚々と第3体育館へ🏃

 

その途中で、1年生のKさんにばったり。

Kさんは、突然の鬼嫁の登場に…

(久々でなんて言っていいかわからん感じもありながら)

 

1年生K「こ、こんにちは〜アセアセ

(でも、頑張っていつもよりも大きな声で。笑)

私「はい、ただいま〜」

 

なんと、ここから道場に入るまでに偶然にも私にばったり会ったのが2年生、3年生、4年生の順番!笑

 

2年生「こんにちは!お疲れ様でした!怒り

 

3年生「こんにちは!おかえりなさい、先生!😊」

 

なんか、だんだん癒されていく。笑

 

最後には

4年生Sキャプテン

「先生〜!遅いですよ〜!もう〜。笑」

 

ですよ〜!!

 

4年生、さすがですわ。笑

 

S主将とは、大会期間中も連絡を取りあっていて

「飛行機、出発1時間も遅れてる〜」

「まあ、いつかはたどり着くから、いない間よろしくね」

なんてアホなラインをしていたので、その延長もあったのでしょうが…。

 

研究室にたどり着くまでに、

4年間に、監督と選手との距離が埋まっていく感じがしてくれる挨拶に出ているようで、少し笑えました。

 

本当に、学生は、監督との距離感の取り方も上手になっていくものですね!笑

彼女たちの素直さと成長にいつも嬉しくなります。

 

成長を感じることができるから、この仕事やめられないのです。

 

さあ。

仙台大学も前期授業がおわり、とりあえず前半戦終了です。

いろいろと、本当によく頑張ってきた4月から7月でした。

 

1年生にとっては初の夏(わずかな)休暇。

4年生にとっては、最後の夏ですね。

あと残すはインカレ2つ。

講道館杯まで続く学生も含め、あと少しです。

 

まずは来るべき東北学生体重別と、全日本ジュニアに向け、頑張っていこう。

 

今は、わずかではありますが、リセット期間。

頭と心の整理をして、また船岡で会いましょう。

 

学年別挨拶の違いを、また楽しませてもらおうかな。笑

それでは、またバイバイ(和)


暑いですが、頑張りましょうね😊

 

 

は〜い。

書く書く宣言から1日遅れましたけど、鬼嫁ですパー

 

パリに到着してから、毎日マリアの調整練習会場への行き来、試合会場の下見&

大会観戦、グアムチーム全体のミーティングなど、何かと動き回っていた私たちでした。

バス乗り場に移動中〜。



試合は大会初日から、仙台大学にも稽古に来ていただいていた角田選手の見事な金メダルで感動をいただきました。


優勝の瞬間は選手村のテレビで観戦。


二日目には、詩選手の試合も会場で見ました。

仙台大学で稽古する様子、トレーニングの凄さを見ていたので…。

試合はわからないと改めて感じたし、またここから立ち上がる彼女の姿を見たいなとも感じました。

 

いよいよマリアの試合の日。

前日計量を終えてリラックスムードを自ら作っていました。


食べたかったスイーツも…☺️



当日のバスの所要時間も、前日までの情報をもとに確認済み。

そういったところは、いつも海外に1人で出かけて行き、1人で戦うマリアの強みそして、たくましさ。

いろんなところから情報を得て、確実に準備をします。

朝早めのバスで、早めに会場入りした頃は全然リラックスしていましたOK

 


グアムチームの帯同ドクター2名と。


コーチ席も確認しました!



そして、いよいよアップに入っていくのですが、前日までと同様「いつも通り」を心がけるマリア拍手

(前日までもじゃんけんサーキットなど、仙台でいつもやっていることをやってましたウインク

対戦相手は、マリアと同じく限られた環境の中で1人で海外を回りポイントをつかんできたエステベス選手(ギニア)。

彼女とは、お互い打ち込み相手がいない大会では、アップを一緒にしてきたりしてきた仲だったそうです。

私たちの現役時代にも、日本チームは世界で一番手厚いサポートを受けているなと感じていましたが、

こうやって、海外の選手はたくましくなっていくのですねグー

 

試合は、テレビにも映ったようですが、残念ながらエステベス選手のうまい組手と寝技で、負けてしまいました。

 

たくさんやってきた寝技で負けたことは悔しかったですが、入学当時の実力を思うとたくましくなったと感じます。

 

畳を降りてからも健闘を讃えあう2人。



私自身は、

帰国前日まで会場に行き、高市選手の試合まで見ることができました。

 

今回は久々の「生」五輪で…

いろんなことを考え、感じました。

 

前回、現場にいたのは自分が選手だった時。

しかも20代。

 

今回は、指導者になって年月もたってからの世界最高峰の現場。

自分がやっていることと、この現場を照らし合わせて、体で、心で感じ帰国することができました。

学生に、いろんなことを少しでも伝え、感じてもらいたい。

 

そして、

会場では日本チームの方や、海外で指導されている日本人コーチの方々、視察等できていた海外の友人ともお会いでき、

ここまで長く柔道に携わって来れたことを誇りに思うと同時に、感謝の気持ち、運の良さを感じました。

 

マリアはもちろん、選手の皆さん。

本当に疲れ様でした。

 

仙台大学に合宿に来てくれた日本代表選手も多く、

学生たちも、感じることは多かったことでしょう。

 

また日本代表だけではなく、6月にはウズベキスタン代表もきてくれていました。

今回、全競技含めて五輪で初の女性メダリストになったケルディヨロワ選手。

仙台大学の卒業生、田中美衣も指導をした選手ですが、

美衣も「歴史的瞬間に立ち会えて幸せでした。」と話していました。

ケルディヨロワ選手は、これまで女性の活躍が難しかった国内の事情も変えていく選手になったことでしょう。

歴史を、いや文化というか慣習をも変えていくであろう、五輪での結果。

そんな場面に立ち会っていた美衣に、敬意を表したい気持ちです。


韓国選手団をサポートするグループで参加の鄭先生と、ウズベキスタン🇺🇿チームの美衣。

みんなとも長い付き合いになりました。感謝🙏



『本当に、世界中でみんな頑張っているびっくりマーク

 

これが、鬼嫁の率直な感想です!

 

私たちも、

大きな夢をもってこれからも自分の最大限の能力を伸ばしていくこと、チャレンジすること。

頑張っていきたいです。

 

それでは、今日はこの辺で!(和)


追伸!


なんと、マリアの試合観戦に、仙台から来てくれたOGが…❣️聞いてなかったので驚きでした😱

ビックリするやないか〜い、江藤さん❣️

 

みなさん、こんにちは!パー

 

フランスから書けばよかったのですが・・・

なんだかんだと忙しく、船岡に帰ってからの報告となりました。

すみません。

日焼けした鬼嫁です!グッド!

 

さて。

本学柔道部初の五輪出場者、エスカノ・マリアさん(4年)の帯同コーチとして、

行ってまいりました、パリ!🇫🇷




 

2月のグランドスラムに続いて今年2度目となったフランスへの旅は、久々に「夏の」パリ。

 

今回は、グアムチームの帯同ということで…。

鬼嫁初の、選手村入り。

現役時代は、1996年にアトランタ五輪で選手の付き人として楢崎選手(当時は菅原選手)の打ち込み相手に行かせていただいた思い出があります。

その時は、会場にはいったものの当然選手村には入れませんでした。

2回目の生五輪にして初の選手村経験。

 

噂には色々と聞いていましたが、世界各国のスーパーアスリートたちがわんさかあせる

2mくらいある選手、筋肉ムキムキの選手がそこらじゅうにいるデレデレ

朝早くから調整なのか日課なのかランニングをする人もいれば、試合が終わっていく毎に夜な夜な騒いでいるグループもあり。

みんな自由に時間を過ごしています。

緊張して試合に向かうグループ、リラックスしてアイスクリームをほうばる人、いつもと同じようにWTをする人。

そんな人たちが入り乱れていて、面白い。

 

鬼嫁も、「あれ?今の錦織圭だ〜。」なんて具合で楽しんだりしながら、

刺激的な空間で過ごさせていただきました。

 

レストランは24時間いつでも食べられるし、飲み食いに困ることはない。


レストランの雰囲気





やはり、バナナはみんな食べるのねニヤリ


スーパーも、公式グッズショップもありますが、選手がリラックスできるように、ネイルサロンやタトゥーの店も?

グアムチームはどこにタトゥー入れたら綺麗かなど話していました。笑。

kazueさんもやれば?と言われ、五輪マーク入れて帰ったろカナ、とか思いながらも実行には移せず滝汗

船岡にいる南條さんに「タトゥ入れて帰るわ!」と言ったら

「せめてネイルにしといてください」と普段通り冷静に返される始末。

この私はそういうこと苦手なの知ってるでしょ!!爆笑

 

広い選手村の中で、我々はオセアニア連合的な棟に居住。


10Fほどの建物の中で1Fがグアムに割り振られていて、大きくわけて5部屋ほど。

その5ルームの中にも5部屋ほどの居住空間と、シャワー、トイレも2部屋ずつとみんなでシェアして使うスペースがある。

与えられた部屋には2人分のダンボールベット。(以外と快適)




洗濯物は、支給されているネットに入れてランドリーに出しにいけば、24時間で戻ってくるシステム。

大変ありがたい。

 

英語圏グアムチームなので、毎日英語が飛び交う中で生活。

マリアを頼りにせざるを得ない情けないコーチ滝汗

会議も、マリアに通訳してもらっての参加笑い泣き


グアムスタッフの方々と


試合が終わるまではとにかく、選手が問題なく畳に上がれるように…

そればかり考えての日々でした。

 

そんな私をほぐしてくれたのは…

今回、ウズベキスタンチームでコーチとして帯同していた卒業生の田中美衣ウシシ

「先生〜、もう選手村入られてますか〜」といつも通りの空気感。

 

どの辺りに彼女の棟があるのかわからなかった初日でしたが、なぜか引き合うのかなんなのか

インフォメーションセンターのようなところでばったり。にっこり


 

それから帰国まで、結構一緒に食事をしたりカフェでコーヒーブレイクをしたりすることもできました。



こんなところで会えるなんて、やはり強い縁を感じましたね。

 

縁といえば…

今回もたくさんの人との再会がありました。

元、ハンガリーで柔道トレーナーをしていた八木澤さん。

現在は日本フェンシングチームのトレーナー!

大活躍のフェンシング!お疲れ様です!チュー

 

また…

な、な、なんとびっくりマーク

田中美衣が4年の頃まで仙台大学で働いていらした宇賀神さんとも久々の再会!

柔道部も大変お世話になった名トレーナーさん。

現在は全日本の7人制ラグビーのトレーナーをされているそうです。



「南條先生!」なんて急に声をかけられて本当にびっくりしました。

もう、嬉しくて嬉しくて。

変わらず、自分の仕事に情熱を持って取り組まれている様子に感動しました。

 

いろんな選手やコーチにもお会いできましたが、

これまで仙台大学で柔道を一生懸命やってきて本当に良かったと思えた選手村での出来事でした。

 

長くなりましたので、また続きは明日!かな??驚き

(書けたら!笑)

 

それでは、自主トレ期間の鬼嫁でした!(和)

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは~。

 

全日本の個別分散合宿が終わり、また部内のメンバーでの稽古再開です。

 

って書こうと思っていたのですが…

今日からまた、ブィ・テクさんが稽古に参加してくださるというありがたい日程だったてへぺろ

本当に、みなさん、うちに来てくださりありがたい!

感謝です。

 

昨日もちょうど書いたところでしたが…

 

五輪前の最終合宿に来てくれてたこともあり、

先日NHKでやっていた阿部きょうだいのファミリーヒストリーを見せていただきました。

 

この番組好きで、興味のある方が出演されるときはちょいちょい見ていたんですが、

阿部家のも面白かった。

 

見終わって思ったのは…

「本当に」「やっぱり」縁って不思議で素敵ってこと。

 

あの日、阿部家父が大阪に食事に出ていなかったら…

一二三さん、詩さんは生まれてきていなかったんだなと思うとつくづく「縁」って

不思議なもの、尊いものに思えます。

 

もちろん、うちの部員だって私たちだって同じ。

素敵な縁によって授かった命。

そうやって生を受けたわけですもんね。

 

そんな縁によってここにいる部員たちの夏が始まっています。

あと少し?で「来る予定」のてへぺろ自主トレ期間に向けて?頑張っていますちゅー

 

私は…

と、言えばいつもより長めの出張に向け、目まぐるしい毎日。

 

昨日も書きましたが、お互い全力投球中です。

 

ただ、私のほうなのですが…

最近…

 

ど~も、歳を取ったと言わざるを得ない(言いたくはない笑い泣き)ような感情真顔に浸ることが出てきました。

 

先日の休日。

ごろごろしていたら、ふと思い出すのは昔耳にした父ちゃん母ちゃん世代のフォークソング。笑

今になるとその歌詞の意味がなんとなく分かってくる、情景が目に浮かぶようになってるのですゲッソリ

 

自分は若い若いと思っているのに、脳みその中はちゃんと歳を重ねている。

いや~ん。ショボーン

 

なんか一気に老けた気がして、自分で笑えました。

 

そして子供のころ見ていた、「青春」なんて言葉が出てくるスポ根アニメの主題歌が頭に浮かび、検索してる自分…。

いや~ん。

なんかこっ恥ずかしいんやけど、聞いてたら感動する自分。

思わず、その日に会った学生に無理やり聞かせている自分笑(ごめん🙏)

 

横で聞いていた南條は、「青春なんて今の子わかる?」笑い泣き

「アップで流したらいいやん爆笑。」と言って私をからかう。

😅😅😅こんな曲流れたら学生メチャクチャ笑うやん!

なんてやり取り。笑

 

でも、分かりました流します、というAYANOさん。

 

もうやめて~。でした笑

 

年齢は、みんな平等に取りますからね。

皆もいつか50代になるのよ。

 

私は、みんなが50になったとき、そういえばうちの監督ってこの年で投げ込み受けてはったね。

と思い出してもらえるように、もうちょっと頑張ってみます。

 

さて。

物思いにふけっている時間も泣いてる暇もありません。

 

部員のたった一度の「この学年での夏」。

 

大事な青春の1ページ。

1日たりとも無駄にはできません。

 

今日も頑張りますおーっ!!(和)

 

p.s

40cm×30cmのデカいケーキをみんなでつまみました。マリアの壮行会。


色々ある中で、積極的な参加、心温まる激励、準備・片付けに。

こんな部員が大好きだなあ〜と感じた昨夜でした。

写真が手に入れば、また書きます✏️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんばんは〜。

 

昨日の学内予選…そして、

今夜はマリアの柔道部壮行会を終え…。

いろんな感情がある中で、ブログを書かせていただきますニコニコ鬼嫁です。

 

何度も書いてしまっているかもしれないですが…。

2024年が始まってから、なんといいますか…。

一言でいいますと…

 

「ゆ〜くりとできる休みがない滝汗滝汗滝汗

 

目の前で頑張っている学生と夢を追いかけている今、とにかく結果を出したい、出させてあげたい。

そして、同時進行で、来年度からまた一緒にやっていく仲間探しの旅。

部員がいなければ、チームを作り上げていくことはできません。

 

チーム運営、大会運営、大会引率、スカウティング。

 

どこの監督さんも同じだと思いますが、少し時間があるところにまた別の仕事を入れていくので、

結局は休むことはできなくなりますあせる

 

少し休憩しようかな。

 

と思うこともありますが、実際に自分が何をしているときが一番充実してるのかって…

それは

部員といる時だったりします爆笑笑

 

いい加減、この全力投球スタイル。

減らさないと、ここから長持ちしないかもしれませんねてへぺろ

 

でも、部員のみんなが本当によく頑張っていて、なんとか待望である結果を出すまで…

私も走り続けるしかないのです。

 

この後、私は高校生の試合を見に行った後、そのままマリアが掴み取ったパリ五輪に同行させてもらいます走る人

 

人生の中で、こんなに熱く、充実した時間、スケジュールで生活できる私は

やはり何度考えても幸せ者だと思います。

 

確かに、ふとした時に

「疲れたなぁ」って思うことは増えました!パー

 

でも、柔道衣を持って海外に飛ぶ、いろいろな若いこれからの柔道家と出会って話せる、

縁があった学生と毎日毎日顔を突き合わせ競技に挑む、学生が頑張ってきた力を発揮する大舞台に一緒に挑める…

確かにバイタリティーは必要ですが、好きなことをお仕事にさせてもらっていると思います。

 

そんな仕事の最中に、いつも感じるのは「縁」。

 

一度しかない人生の中で、出会えた柔道仲間、学生たち。夫もそうですね。大事な仲間です😊

 

私の周りには、「頑張る人」「まっすぐ素直な人」「他人に優しい人」「純粋で一生懸命な人」

ばかりがいてくれているような気がします。

 

この人たちを見ていると、自分も人に優しく、一生懸命に頑張ろうと素直に思えます。

 

ご縁があり、そばにいてくださる皆さん、ありがとう。

 

そして、今の夢に向かい一緒に走り続けている

柔道部のスタッフさん、部員のみんな、ありがとう&頑張ろう。

 

学内予選で見た本気さと必死さ。成長も、涙も。

マリア壮行会で見たみんなの優しさと可愛さと強さ。

 

真剣勝負。



みんな、大人になってる。


成長を感じることができて、幸せです。

 

これからも、「縁」を大事に。

なんだか知らないけど、今みんなと一緒にいるんだもんね。

 

また明日からそれぞれ頑張ろう。

 

いつもエネルギーを、ありがと。(和)




追伸。

とある県で、OG達が集合してくれた日の写真です。

(1人関係者以外もいたりしますが…)

こういう瞬間にも縁を感じます。


↓次の大会で学生の宿泊先の空きがなく困っていたら、全員で全力で宿を検索してくれるOG。

最高な仲間です😂(結局、Sさんがとってくれました!ホンマに助かりました!感謝🥲)