こんばんは今日 | sen. の気まぐれ・独り言

sen. の気まぐれ・独り言

思った事
感じた事
気の向くままに
自分の為に書いてます。

それなりにダラダラ書く、の件


2学期が始まってから、
息子は順調に遅刻欠席を繰り返していて
私が朝バトルに気合い入らなくなって
ますますひどくなっていったんだけど

ある日、
時間にゆとりを持って家を出た息子が
”お腹が痛いから電車乗ってない、帰りたい”
と連絡してきた時、たまたま夫が在宅だった

夫は、それこそ何も言わなかったけど
何かしら思うところがあったようで
あとから私に
『アイツは学校で何かあるんか??』
と聞いてきた

私は秒で意地悪く
”やっと興味がわいたんか?”
とも思ったけど
そういえば、
普段私から何も言わなかったから(いろんな積み重ねで、聞かれたら答えるスタイルになってた)
”そっか、知らなかったもんなあ”
と思い直した

そして、また後日夫が在宅
息子が起きてない日がやってきた
体育祭のこと、段取り、全てがわからないから学校へ行きたくない、という息子

ワ『誰でも聞いたら教えてくれるよ』
息『聞きたくない』
ワ『先生に聞けないの?』
息『聞きたくない』

息子は、聞いても教えてくれない、という
実際に聞いてみたのかというと聞いてない
息子の思い込みだけど
一応、私のキメ台詞を挟んでみた
”お母さんが聞こうか?”
(実際は聞かないし、息子が嫌がるヤツ笑)

息『聞かなくていい』




うーーん😞

置いてけぼり感があって
自分からは入っていけない息子

うーーーん😞
いろんなきもちが出てきてごちゃった


様子を見ていた夫が息子を呼んだ


リビングで息子に話をする夫
またゴキアラーメになるんじゃないかと妄想も半分
私は、夫が息子に何を話すのか興味があって台所にそっといてこっそり聞いてた

だいたいがまあ一般的なこと言っていて
(遅刻に対してのこと、将来のこと)
ちょいちょい自分語り(結構盛ってるよね?笑)
でも、最後に
『お父さんは、笑って暮らしたんじゃ』
って言った時
息子がニヤっと笑ったのを見逃さなかった

そう!!!
家族のゴール!!!
『笑って暮らしたい』
が一致した瞬間だと
勝手に思えて私もこっそりニヤニヤした

もちろん、
それぞれが笑うポイント違うんだけどね


しばらくして
夫が私に頼み事をしてきた

夫『悪いんやけど、車(車検に出してた)取りに行ってくれたらありがてえなあ』(江戸っ子なん?笑)
ワ『あー…(めんどくさい…)』

考えてたからしばらく返事しなかったら

夫『俺はこれからは命令口調にならんように言うと決めたんじゃ』

スンで反応してしまったワシ

ワ『それ、当たり前やん笑笑笑』

って笑ってしもたのがヤバって思い黙ってたら(すぐに茶化してしまうクセがでる)

お前時間あるだろ?とかなんとか
いろいろ言って圧かけてきたよね笑笑笑

何があったのか、なんなのか
よくわからないけども、気をつけるらしい


夫は夫なりに
何かを変えようとしてるんだ



余談

ほんと、人それぞれ違うなあ
兄弟でも全く違う

長男は体育祭とかイベントは
『待ってました!!俺の出番✨』ゆーて
目立つのが大好きだった(今もなんかな?どうだろ)
卒業式なんて、生徒ほぼ誰も泣いてないのに1番泣いてた長男。
一際目立ってました笑

次男は絶対に目立ちたくない
でも行動が目立ってしまうから隠れる
んで、すげー頑固


ワシの血濃いめ