いつも

ありがとうございます♡

 

「 料理と香りで心と体を育む教室 」

  

ゆりしすキッチン、

 

蓮沼 亜季 です

 
 
12月レッスンは
ごはんを使った
子どもが大好きなハンバーグ
 
 
今回は
チキンハンバーグ
 
 
化学調味料も
缶詰も一切使わない
 
 
どこのお家にもある
調味料で作ります。
 
 
 
赤味噌を使えば
見ためデミグラス(笑)
 
image
 
 
レッスンでは
価格的にも
使いやすい有機味噌の
ご紹介もしたくて
 
 
米味噌を使っていきます。
 
 
味噌を変えるとビジアルが変わりますね♪
 
image
 
娘とのリハーサルも
 
 
今回が最後だね。。。
 
 
パジャマにエプロンで失礼します。。。
 
image
 
4年半前の
リハーサルレッスンの様子の写真を
見つけました♪
 
 
2年生の娘
こんなに小さかったかな!?
 
 
パジャマにエプロン
4年半前と変わらない(笑)
 
 
低学年の頃は
よく昼寝をしちゃってて
 
 
無理やり起こし
ご機嫌ななめ状態でリハーサルということも
しばしば(笑)
 
 
4年半でお昼寝もしなくなり
ご機嫌でリハーサルをやってくれるようになりました。
 
image
 
玉ねぎ切りは
ずっと苦手。。。
 
 
『 目が痛い~~ 』
っと粗目のみじん切りで終了です。
 
image
 
調味料も
レシピを見ながら
どんどん計量していきます。
 
 
『レシピがあるから
ママがいなくなってもママの味が食べられる』
 
娘の口癖(笑)
 
 

 

image

 
ゆりしすキッチンに
来てくださっている生徒ちゃん達は
 
 
ゆりしすのレシピを
それぞれのお家の調味料で
アレンジをして
 
 
お家の味として
ずっと作り続けていってくれると
嬉しいです♡
 
 
image
 
『 ここやりにくいよ! 』
 
毎回
娘からの指摘が入ります。
 
 
大人が当たり前にできることも
子どもには難しいことが
多々あります。
 
 
image
 
『 あーちゃんありがとう。 』
 
『 おかげで4年半続けてこれたよ。 』
 
image
 
『 4年半もやってきたんだね 』
『 2.3年ぐらいに感じる 』
 
っと娘
 
あっという間の
4年半だったね。。。
 
image
 
♡ハート型のハンバーグ
 
どれか
 
わからなくなっちゃった(笑)
 
 
image
 
『 ピタパンと違って 』
『 ハンバーグは、問題なくいきそうだね 』
 
っと二人で笑いました。
 
image
 
お持ち帰りハンバーグ

 

 

時間の経過と共に・・・

 

 
ご飯が入っていますので
ソースをぐんぐん吸収してしまうことに
試作の時に気づきました!!
 
Σ( ̄□ ̄|||)
 
image
 
ソースが全くない状態ですと
フライパンで
温められませんので
 
 
煮込む時間を
半分にしてお持ち帰りします。
 
 
ソースがたっぷり入っていますので
振り回さずにお持ち帰りしてくだいね♪
 
 
image
 
お夕飯として
召し上がる場合
 
 
半日経つと・・・
ここまでソースが減っております。
 
image
 
フライパンで
温める際のレシピもおつけしますので
 
 
よく読んで
温めなおしてくださいね♪
 
 
フライパンの隙間に
ブロッコリーをいれてもいいですよ♡
 
image
 
冷凍のブロッコリーでも
問題ありません。
 
image
 
温めなおしたら
3人家族なら
お1人4個ずつお召し上がりいただけます。
 
4人家族なら
3個ずつ
 
image
 
パパさんは
七味をかけて食べるのが
お気に入りです♪
 
 
鶏つくねのような
お味のハンバーグ
 
 
和の辛みが合います。
 
 
image
 
『 チョコサラミ楽しみ♡ 』
 
っと
 
ずっと言っていました♪
 
子どもは
やっぱり、お菓子が大好き♡
 
image
 
 
チョコレート大好きっ子
 
作っている最中
 
『 味見したい、味見したい 』
 
っと騒がしいです。。。
 
 
全部
作ったら、お味見しましょう♪
 
 

image

 

綺麗にできたね♪

 

image

 

 

ボウルに残ったチョコを

お味見を兼ねて

試食

 

 

 

レッスンでも

生徒ちゃん達

『 お味見したい 』

っと言うと思います。

 

 

お味見をしたい子は

お部屋を別にして

チョコレートの試食をします。

 

 

気になる方は

ご連絡いただけたらと思います。

 

 
image

 

 

野菜もここまで

綺麗に食べてくれると

嬉しいんですけど~~(笑)

 

 

image

 

ラッピングも

生徒ちゃん達、楽しんでくれていますので

 

色々とご用意しております。

 

 

image

 

 

好きなものを選んで

自分らしく

世界に1つのラッピングをして

 

お家にお持ち帰りをします☆彡

 

 

 

チョコサラミも

それぞれ好きなように

可愛くラッピングして

 

お土産としてお持ち帰りいたします。

 

 

 

薄く切って

ご家族で

お茶の時間にお召し上がりください☆彡

 

image

 

日曜日から

12月レッスンスタートいたします☆彡

 

お会いできることを

楽しみにお待ちしております。

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました。

********************************

草加市

料理と香りで心と心体を育む教室

ゆりしすキッチン

*******************************

 

image

 

 

 

子ども料理教室レッスン 
【 12月レッスンについて 】
 

【12月レッスン日】

 

12月13日(日) 満席

12月19日(土) 満席

12月20日(日) 満席

12月26日(土) 満席

12月27日(日) 満席

 
全て満席となりました。
ありがとうございます♡

 

12月メニューはこちらから見らます。

 

 

お問い合わせはコチラ↓

hasukitchen@gmail.com

 

ゆりしすキッチン、お申込み、お問い合わせ

 

 

リピーター様 3500円

初回の方 4500円 (入会金込み)

 

 

 

 

*有機、減農薬野菜、抗生剤不使用肉を多く使うためレッスンごとに

材料が変わることがあります。

 

グループレッスン

プライベートレッスン申込みはコチラ↓

ゆりしすキッチン、お申込み、お問い合わせ

 

hasukitchen@gmail.com

 

 

料理教室検索クスパ

 

埼玉県の料理教室一覧(オトコロドットコム )に掲載されました。

 

 

オトコロドットコム

 

 

 

日本アロマ蒸留協会
【 ビキナーズレッスン 】【 ホームケアレッスン 】

【Zoomホームケアオンラインレッスン】

 

●マスタープロ 蓮沼亜季

●マスタープロ 加藤久子

 

【 4日間で学んでいきます 】

 

 

2020年12月末までZoomでの開催に限り
キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座は
通常、受講費用88,000円(税込)のところ

特別割引の71,500円(税込)となります。
(※別途ATR POTの購入が必要です。)

 

 

【 ビキナーズレッスン 】

 

内容はコチラから

 

 

【時間】10時30分~12時30時まで

【レッスン料】 8640円

 

*準備がありますので

お申込みは、1週間前までにお願いいたします。

 

平日のご希望に承ります

 

お問い合わせ ↓

 

お申込みはコチラ → ☆