旅♢佐賀·有田 ~憧れ磁器の里へ♪~ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



佐賀へ


1日目 羽田から始発で福岡へ飛行機







博多発 ハウステンボス号





有田駅で下車




有田で一番行ってみたい窯元へ



駅から徒歩で15分くらい



皓洋窯
















皓洋窯との出会いは数年前



横浜高島屋での有田焼の催事で手にしたのが最初



和洋中の料理になんでも合わせやすい



軽くて扱いやすいところが気に入ってるけど



催事やネットではわりと同じようなものが出回っていて



新たなデザインのものや



欲しいカタチやサイズを入手するにも限界があり



機会があればいつか訪れてみたいと思っていたので



今回 立ち寄れて嬉しかった泣き笑い



たくさん気になる器があったけど


買いすぎると重くて持ち歩くのに後悔すると思い


選びに選んで今回は5枚買いました



元々家にあったものと一緒にカメラキラキラ




これからも少しずつ 買い集めたいと思っていますブルー音符





皓洋窯をあとにして



再び歩いて



窯元やギャラリーが集中しているエリアへ















香蘭社












まだまだ見たいギャラリーや店舗がありましたが


とにかく電車の本数も少なくて1本逃すと大変なことになるアセアセ


ホテルの最寄り駅まで送迎車の予約をしていたので


忙しく見て回って急いで上有田駅へダッシュ






無人駅でIC非対応だし



乗車券はお向かいの酒屋さんで購入するシステムあんぐり



ギリギリに駅に到着していたら乗り遅れる可能性もアセアセ






宿泊するホテルのある武雄温泉駅へバス



ホテルでは待ちに待ったサウナが待っています飛び出すハート






つづく