不登校 私の状態と子供への接し方 | 発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

発達障害、不登校に隠れているパートナーシップクライシス

子どもが不登校、発達障害と診断された時に感じた私の想い。パートナーにはただそこに寄り添って欲しかった。誰にも言えず少しずつお肚に溜め込み波風立てず我慢しているといつしか離婚の引き金に。女性が自分自身の存在価値を見出し輝ける生き方をお伝えします。

子どもへの接し方②

 

 

2人の子どもの不登校をきっかけに、

自分自身が どんな自分像 

      ‥私はこういう人だから。

 

 

とか、

事象に対して 

      ‥こうあるべきという

マインドセットをしているか?

 

 

沢山の他力をお借りしながら、

見つめてこれましたニコニコ

 

内側の本当の自分を守るために

身につけてきた鎧のような 

思い込みや事実を解釈する時のベースとなるもの。

 

それらを 薄皮をはがすような感じで、

少しずつ 内側の

破壊と再生を繰り返して

 

 

 

感情を感じることが

いかに大切で、

 

 

 

それをどう取り扱うかも

事象に振り回されない安心感

 

 

 

内側から溢れさせられるように

お稽古を続けています照れ

 

 

 

他人は変えられませんが、

自分の捉え方が変わる事で

人生が変えられる

 

 

そんな経験を重ねながら、

子どもたち、お母さん達に

 

 

 

より しあわせになるための

 

 

在り方や やり方 について

 

 

 

日常の出来事から

お伝えしたいと思っています。

 

 

 

 

キャリア30年の現役ナース

 

 

 

アロマセラピーや

フラワーエッセンス

エジプト香油が

 

大好きラブ

 

 

 

 

 

それらを

これからの予防的で健康な生き方に✨

活用できる可能性も感じていますウインク

 

鈴木せなニコニコです。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
昨日の続き‥

 昨日のブログ ニコニコ 👇




 

昨日のブログの内容で、

娘から なんて言われて

反省したのかというと・・・。

 

 



『家に居ることが 楽な訳ないじゃん‼️』

 

『早く 家から出たいに決まっている!』

 

 

ということ悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい泣き笑いガーン

 

 

 


そりゃそうだ!!!

 


 

分かっていたはずなのに、

半分くらい 

私の中に

意地悪な気持ちが

湧きあがりながら笑い泣き

ひどい絶望絶望絶望

 

 

 

 

母も人間なのよ泣き笑いと、

開き直っても‥



 怒られた滝汗

 

 

 

 

お恥ずかしいけど泣き笑い



このエピソードを、

俯瞰して

どんな視点からみるかについて



色々捉えてみようと思います。



まずは

娘視点飛び出すハート


どうして行きたくなくなるのか

自分でも

分からない‼️


『学校に行こうと思うとしんどくなる』


『行こう』とは 

決めた その時は

思っていたのに、

身体と気持ちが

ついていかない感じなんだよ❗️

 

 

 

 

という状態であり、



行かないからって楽じゃない‼️


はい、そうでしょうとも。



娘が

罪悪感、自己嫌悪を

味わっているのは

とっても分かっていた。



 

 でも‼️

母にも母の感情はある笑い泣き





 この続きは明日


今日も読んでくださり本当にありがとうございましたハート