そしてミイの変化で
もうひとつ大きいことがあって…










放課後に
T先生のクラスに行かなくなったということ😳!





ハッキリいつからかはわからないですが、
6月の途中からは行っていないようで
たまたま学校でT先生にお会いしたときに
寂しいけど少し安心してます!と
言っていただきました🥺💗






T先生から担任の先生に話が共有され
担任の先生からも連絡をもらいました☎️

おっとりした優しい女の先生です!



担任「いまミイが抱えてる現状お聞きしました!わたしのほうでもミイのことを気にかけていきたいと思います。学校でなにかあればご連絡させていただきますし、お母さんのほうでもこうしてほしいとかもあればどんどん言ってください!」

とあたたかい言葉をいただきました。







あぁ本当に恵まれてるなぁということと
恥ずかしいことだと孤立せずに
こうやって周りを頼りながらやってきて
本当によかったなぁと改めて思いました。











そして個人面談の日になり学校へ🏫!



担任「あれからどうですか?」

わたしが後悔していることや
家庭での変化など
このブログで赤裸々にした内容を
お伝えしました。



担任「学習面は本当になんの問題もなくて!今までコツコツ努力してきたものがしっかり反映されています。

ただ、少し前にあったことなんですが、
書道の授業のときに書道の先生の腕に筆でチョンチョンとおふざけを始めて、少し墨もついていたようで先生の時計を汚してしまったということがありました…」










ひえー!!最悪だ…










担任「ミイにとってはめずらしく怒られる状況になったわけだけど、わたしからもちょっとやりすぎちゃったねって話をしたら本人すぐ理解していて、謝りたいって言ってくれたので、謝罪にもいけました!

失敗してしまうのはしょうがない。そのあとどうするかってことが大事で、正しい行動が取れていますよ😊」



それから先生は
最近わたしにも素のミイを出してくれるようになったんですよ!と言ってくださり
口悪いとこも笑、ちょっとやりすぎちゃうこととかも、徐々に信頼してもらえてるなと感じていますと。






わたし「以前児童相談所に通っていたときに、
カウンセリングや行動を通してみて、ミイさんはしっかり者であるけど、とてもとても幼い部分があります。子供らしい部分!と言われたんですよね。」ということを伝えました








担任「あーやっぱりそうなんですね。
本来は低学年で学ぶべきことをミイの場合はいま学んでいるのかもしれないです😊!
低学年はみんなハチャメチャでそのなかで怒られながら成長していくんだけど、そのときにミイはグッと我慢をしていたところがあったかもですね」







なるほどー😳!!!



担任「でも全然遅くないです。中学行ってからの素行問題だともっと大変になってきちゃうんでね💦





あと少し気になっているのが…




ミイはすごく失敗を恐れるとこがあります。」





わたし「めちゃくちゃわかります!!!」





担任「完成よりも完璧を求めるタイプだから、間違うってことがすごく受け入れられないみたいですね。文章問題のテストで、解答が空白になってることがたまにあるんですけど、消しゴムで消されてる跡があって、それをよく見てみると必ず合ってるんですよ笑!でももし間違えてたら…って気持ちが強いみたい」










わかるわかるわかるめちゃくちゃわかる

バスケでもそう。
シュート外していいから打てるときは打っていいんだよと言っても、なかなか怖がって行けない様子が伺えた。
そういう経験を積んだほうが絶対に早く上手くなるのに…とモヤモヤが募る笑





担任「そこがミイの成長過程なのかなと思います」










非常に身になる話をたくさんしてもらた個人面談でした。
また、児童相談所での内容を学校と共有することも出来ることを教えていただき、児童相談所に面談に行く日に話してみてくださいと言われたので、そういう流れもつくってもらおうと思います。






次回のはなし



前回のはなし