皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
毎日アファメーションを
続けていますが、
最近増やした言葉があって。
それは、
私はもっと健康になっている
私はもっとお金持ちになっている
でした。
病休に入り、
手当はあるものの、
給料はかなり減りました。
健康面も、通勤がなくなり生活リズムが
崩れて、家にいる時間も長くなりました。
こういった、自分の
「失ったもの」に目を向けると、
どこまでも不安になってくるのが、
お金・健康
の悩みなんですよね💦
手当ももらえているし、
生活もできているし、
歩くことも食べることもできていて、
お金もあるし健康もある。
わかってはいるけれども、
なんとなく不安という気持ち。
解決したいと思い、
アファメーションに
取り入れて何度も何度も
唱えてみても、なんだか
しっくりこなくて。
こういう時、
何のために?
という自分への質問が効果的でした✨
不安になっている目的が自分の中に
あるからです!
人生の全ては、自分が作り出した
解釈に過ぎないからです
質問の答え、すぐに出ましたw
私の場合、やはり
親への無償の愛を貫くため
でした
幼少期からお金に苦しむ家族をみて
育ち、不健康を嘆く家族をみて
育ったから、そこから自責に
繋げようとしていたわけです。
それは全て、
親より幸せになっちゃだめだ、
という優しい子供の頃の決意。
詳しくはこちら↓
もうこのままで、いいんです。
全肯定。
どんなに自責しても、それは
ただの愛だから。
ただの自分の、
綺麗な心なんですよ。
どちらにせよ、
すべてうまくいっている💖
ほら、だんだん楽になってきた。
正体は愛らしい私だから。
いや〜復帰のことも考えながら
こんな不安について勉強している
私たち、超えらいですよね
くださることと思います!

きっと仲間は沢山いる。
わたしはひとりじゃない!
あなたもひとりじゃない!

また一つ、今日も奇跡が起きました。
ありがとう。
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!