皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
今回は、復帰1日目の最高の
シュミレーションについて
私の絶対的価値は、メンタルの
筋トレで毎日強くなって
睡眠も取れるようになり、
過去は過去にできるようになり、
とにかく奇跡起きまくっていますよ🎶
詳しくはこちら
最近復帰についても本格的に
考えてます。回復期というやつですね
復職の説明書を読んだら
ストレスホルモンがドバーッと
出てきて寝不足で大変でしたが、
そんな中でも、ずっと自分に
問いかけていた、見つけたかった
質問があって✨その答えがたった今
整いましたので、大変おめでたい
気持ち!よくやった自分✨
アウトプットしてみます…!
質問と回答はこちら
問:私はパワハラを受けた職場での
復帰1日目で、過去の苦しみや
これからの不安を抱くのか?
そんな中、私はどんな感情で、
どんな態度でどう過ごせばいいのか?
↓
答:過去の苦しみも未来への不安も
必ず手放す必要がある。
というか、手放すのみ
だって、パワハラも理不尽な対応も、
必要だったから起こったこと。
実は、起こるべくして私が
起こしたこと。そのおかげで、
素晴らしい病休期間を
過ごすことができたのだから。
全て、私の思い通りになった
ということであり、大きな感謝がある。
病休期間中に、沢瀬直太朗さんの
アダルトチルドレンから自由へ
という本に出会い、メンタルの筋トレを
したことにより人生そのものが変わった。
希望が見えた。
人生楽しくなった。
幸せに気づいた。
生活リズムも整えた。
そうなれたから、
梯谷メソッドを学べた。
そして、私が目的とする
私の未来の姿を思い出した。
私は、一人でも多くの人に
愛を与え、自由や幸福や希望を
与える人として、使命を与えられて
生まれてきたんだった。
だからその使命を果たすための
通過点が復帰なのだ。
1日目は、特に周りからの好奇や
恐怖や嫌悪などに対する不安が
生じる可能性もあるけれど、
もしそれを感じたとしても、
それすら私が作り出しているもの。
想定内であり、それも問題ない。
全て必要だから起こっていると
思えばいい。そして、認めてから
ゆっくり手放して緩めばいい。
本来私は絶対的自我を身につけた
ばかりか、それを広める役割がある!
その役割を思い出すようにするのみ!
まずは、時間を守ること。
一日一日をこなすこと。
泣きたくなったらトイレに駆け込むこと。
これを考えて、細かく細かく
シュミレーションしていく。
それをここから先具体的にして
臨めばいい。成功を掴んだ時の
達成感も成長も、きっと半端ない。
私はそのめちゃくちゃ幸福な
達成感を感じるためにここまで
行動してきたはず。
全てうまくいく。そんな未来しか
無い。きっと大丈夫。
道がわからなくなった時は、
このブログの記事を地図にします。
必ず思い出します。
何度もシミュレーションします。
今日でアファメーションは
2ヶ月と4日ほど。
さぁ!!これからもワクワクな
未来が私に繋がっている
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!