“愛”で生きる | ありのままの自分で愛され幸せな人間関係を引き寄せる

ありのままの自分で愛され幸せな人間関係を引き寄せる

自己理解・自己受容、
潜在的自己否定の浄化・癒しによって
本来の自分に戻り
自分を愛し
幸せに生きられるようになります

私が物事を見る・考える時に大事にしてるのが

“愛”の視点にいるかどうか



私は無償の愛・無条件の愛で生きたいと意識しています😌✨

じゃあ、この愛とは?

良い悪いなくすべてがまる

すべてを受け入れてあるがままを愛する

だと思っています


いつもこの視点で

物事を見れてるか・考えているか

意識しています🕊️



ただ最近気付いたのが、

「相手を無条件に愛することで

自分のことを無条件に愛したい」

が自分の中にあるということ。

これは人間だれもがあるもので、

尊い物🕊️🍀✨



それと同時にあったものが自分を苦しめていて、

それは

愛する対象への執着心


なので周りの人に対して、

「こうしたらもっと幸せになるのにもっと自分を大切にしてあげてよ!」と思ったり、

いつかいなくなるかもしれないという恐怖が潜在的にありました。


人にああした方がいいと思うということは

相手は自分の鏡なので自分の中にもあるということ

なので内観するのはもちろんのことですが、

そういうところがあるのも含めてあるがままを愛する



愛で生きる上で、

1番大事なのは

人や出来事のあるがままを無償に愛すること



“全てに対して存在だけで素晴らしい”

と常に思える自分でありたいなぁと思います😌✨



でも自分自身に余裕がないと常にその境地でいるのは難しい😅

だから前回の記事のように、

自分を満たすことが大事で

すべてはエネルギーだなぁと思ったのでした😊


ここまで書いて思ったのが

執着心は悪いものだと書いたけど

執着心は自己防衛からくるもので

自分を大切にしたいから

自分を守りたいからあるもの。

だから、

すべては愛だなーと思ったのでした😊❣️