SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -84ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

全体的に少しづつバイクらしくなってまいりました!

THRASSINのマフラーはステンレスのヘアーライン仕上げ

 

コントロールはBremboのレーシングラジアルマスターシリンダー

ハンドルはPROTAPEARハンドル

グリップエンドウィンカーはモトガジェット

 

グリップはこう見えて

ゴムなんです。ww

 

ちょっとビレット感ありますが。w

 

握り心地良さそうなグリップ&レバー

 

振動に耐えられるか・・・という純正ステー

 

ここは要検討です・・・

 

SCMでも人気のミニボタンのウィンカースイッチが

左右に配置されています。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

 

 

 

 

 

FLRTプロジェクト

本日はリア周りの作業等々行っております。

キャリパーサポートも位置が出たので

セットしていきます。

 

ミッドコントロールも同じく完成

ブレーキホースの選定をしていきます。

 

サイドカバーはECUなどを取り付けるインナープレートを製作しました。

 

フェアリングマウントもパウダーコート完了したので

取り付けていきます。

ヘッドライトバルブをLED化予定

ブラケットにもろヒットしたので

その辺の逃げ加工を施してあります。

 

 

FヘッドとRヘッドにマウントされる

エンジンハンガー

本来はホーンマウントとしても

ステーがついておりますが

前後のヘッドの剛性を高めるために

ヘッドブラケットを製作

 

そして、バッテリーは純正を使うので

ホルダーは純正を使います。

しかし余分なところが多いので

あらかじめカット

バッテリー、コイル、ETC等 おさめる予定です

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

FacebookやインスタにUPしているので

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

SCMも新型導入です。

2018年ファットボブ

ミルウォーキーエイトです。

カスタムは第一歩として

Wildoneのファットティーバー10インチ

バッサーニの2-1マフラー

DirectrLinkにてセッティング

 

 

今後はウィンカーやテールライト

フロントエンドもカスタム予定です。

しかし、新型なので専用設計な部分がほとんどです・・・

なので、場所によっては図面から起こす必要があります。

日本ではなじみのまだないファットボブ

HDからコンセプトもしっかり感じ取れる

良い車両だと思いますが

カスタムショップ特有の

ベースは何でもいいんじゃん♪

にはならぬよう・・・

ファットボブ感を残しながらのカスタム&パーツ製作を

考えていこうと思います。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

フレームが納品されエンジン/ミッションを載せていきます。

スウィングアーム、サスペンション等々取り付けていきます。

 

フットコントロールも取り付けていきます。

 

リアブレーキサポートはワンオフですので

位置だししてスペーサー製作を行います。

 

 

なかなか渋い車両になりそうです。w

 

 

ハンドル周りも進めていきます。

パウダーコート処理をしなければならないものが山ほどあるので

じゃんじゃんマスキングです♪

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

 

 

 

カドワキコーティングさんから

フレームのパウダーコートが上がってまいりました。

FXRTプロジェクト

今回はROYALシリーズでも多様している

ブリランテカラーの新色

ブリランテダークブラックゴールドの

セミマット仕上げです。

 

セミマットが無機質な感じが出ていて良いです

カドマキコーティングさんのクォリティーは流石ですね。

 

そして、FXSB

Decalmwolfのカスタムも進めております。

ヘッドライトのカスタム&塗装

オイルタンク製作&塗装

 

プラグ/プラグコード交換

エンジンハンガーボルトもステンレスの12ポイントへ交換

 

ステンレスパイプで製作しました

ブリーザーパイプ

 

オイルプレッシャースイッチ付近から

腹下までメッシュホースで伸ばします。

 

SCMオリジナルステンレスアクスルシャフト

FXSB用もカスタムさせていただきました

 

明日のご納車となります。

K様、大変永らくお待たせいたしました。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

 

FXR2のカスタム作業が終了し

ダイナモにてセッティング準備ができました。

 

排気量はストックですが、ANDREWSカムをインストール

明日、セッティング作業開始です。

 

そして、本日JimmyDopeさんより

シートが届きました!!

FXSB用ではありますがワンオフです♪

 

順次作業を進めていきます!!

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

SCMからのお知らせです。

明日の3/27~3/28はSCM両店お休みをいただきます。

3/29からは通常営業しておりますので

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

本日はFXR2カスタム

ハンドル周りも良い感じです♪

 

メーター周辺の配線処理を行い

各部チェックを行っていきます

 

ブラックエンジンにステンマフラーが渋いですね。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

 

S&S 143のオイルラインモデファイです。

 

S&Sのエンジンは基本オイルラインは外部に配置されますが

純正はエンジンとミッションの内部になります。

今回はミッションケースは純正を使うので

エンジン側に純正と同じオイルラインを作ってあげます。

 

一応、冶具があるので・・・でも100%信用せずに・・・

純正のケースとの位置関係を見ていきます。

見過ぎです・・・

 

 

 

S&S143は諸々違います。。。。

 

タペットブロックも専用品ですね。

 

ケースの厚みは勿論のこと

カムシャフトが太い・・・w

カムサポートプレートが厚い・・・w

 

カムサポートプレートのカバープレートが存在する・・w

 

ロッカーアームも専用品です。

 

フレームが上がってくる前に組み上げて完成させておきます。

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

 

 

 

 

ベルトドライブを1インチへナロー化

プーリーはダイナ用を流用し

RSDのプーリーへ交換

 

プライマリーを外し

スウィングアームまでバラしリアのアイソレーターまで外します。

 

ワンオフしたキャリパーサポートの位置だしも完了

 

タンク周辺の配線を進めていきます。

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜

ブレイクアウトの画僧が到着しました!

エンブレムはゴールドリーフとシルバーリーフ

 

タンクの形状も踏まえてシンプルなデザインにさせていただきました。

 

グリーンは個性的な色ですがメッキやブラックとの相性も良いですね。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜