SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ -45ページ目

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEオフィシャルブログ

セレクテッド東京店ブログよりHarleyDavidsonのカスタムショップ セレクテッドカスタムモーターサイクルのメインブログとなりました。
インスタグラムのフォローもお願いします
https://instagram.com/selected_cm?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

恒例の横浜 桜木町の中華料理屋

「新雅」で

忘年会です。

 

その前に・・・・

野毛の銀だこにて

一杯だけ~~寄り道♪

全席、SCMの貸し切り状態・・・・

 

 

私の失礼な同級生の田浦も合流

 

何やら怪しい光が・・・・

 

新雅へ徒歩で移動♪

代表の西岡の挨拶で忘年会スタートです

 

メカニックとお客様

お客様同士等々

楽しく飲んでしゃべっての一夜でした。

 

日頃、カスタムや修理でご依頼頂きました皆様

ウェンズナイトに参加してくださいました皆様

その他、ナイトツーリングに参加してくださいました皆様

夏合宿ツーリングに参加してくださいました皆様

OPEN HOUSE PARTYに参加してくださいました皆様

カスタムショーに足を運んでくれました皆様

前夜祭、忘年会に参加してくださいました皆様

 

SCMに関わる全ての皆様

 

一年を振り返りお客様に全て感謝でございます。

本当にありがとうございます。

 

さ、今年もあとちょっとです。

気を抜かず精一杯走り抜けます!!!

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

 

 

今年もHRCSが無事終了しました

例年に比べ作業日数が短く

SHOWまでの組み上げが困難を極めました。

 

お客様、業者様、にご協力いただき

なんとかSHOW当日を迎えることができました。

2ブースで列端で良い場所でした!

 

カスタムバイク、カスタムカーが目白押しでした~~

 

沢山のお客様に足を止めていただき

質問も沢山していただき

車両の機構や大体のご予算など

ご参考にしていただけたかなと思います。

 

HRCSが終わり

SCMのイベントとしては

来週のウェンズナイトの宮ケ瀬RUN

年末のマグロラン

があります

今から楽しみであります♪

 

SHOW後はSCM忘年会でした。

忘年会の模様は明後日UPしまーーす。

 

皆様、お疲れさまでした~~~

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

HRCS SHOW 2019に

展示予定の二台。

TC88とTC96のソフテイル二台

 

EsmeraldaはShow前に

シャキッとカスタムです♪

 

TCカスタムパーツでおなじみの

COVINGTON CUSTOM

 

SCMでも人気のロッカーボックスです。

 

カムカバーとエンドカバーも交換で

エンジン回りのトーンを上げました。

シルバーリンクルエンジンならでわの外観です。

 

ファイナルのチェーン化

チェーンガードはステンで製作

 

ダービーカバーも♪

 

さて、残された作業は明日の一日のみ。。。

ROYALRILLS

 

明日のお昼にタンクとリアフェンダーの外装塗装が上がってきます

ここからさらに気合い入れます。

 

 

私はTC96のミッションの組み上げです。

 

カムカバーからのオイルリークもひどかったので

ガスケット交換です。

 

かなりきれいになりました。

というより

通常に戻りました。www

もともとは・・・・

きらきら王子でした・・・・

こんなスラッジきれいにたまってるの

初めて見ました・・・・汗

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

Performance Machineの

日本国内オフィシャル車両の

「VIRTUE」

委託販売車両の

ご成約いただきました。

オーナー様は女性でうん十年ぶりのバイク。

そして初ハーレー。

 

PMのパーツを纏ったFLSTF

勿論、コンピューターチューニングの

セッティングも済んでおり

言うことなしの一台です。

 

これから整備を行い車検を取得し

ご納車作業へと進めてまいります。

 

年末のツーリングに参加予定との

ことですので

楽しみです♪

 

N様 ありがとうございます♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

THRASHINからソフト面が充実してきてます。

バーバックも様々なメーカーから出ていますが

THRASHINは安定のデザインですね。

まだまだ人気の高い

1680Dのバリスティックナイロン

タフな使用にも対応。

Handlebar bag plus 12,000円+TAX

 

 

 

 

Handlebar bag 10,000円+TAX

 

 

 

Utility handlebar bag 7,300円+TAX

 

 

ツールロールバックもヘビーユーズできる素材

Tool roll 4,800円+TAX

 

 

 

こちらは

ツーリングにも最適なサイズですね。

BAG MISSION DUFFLE 29,000円+TAX

 

 

 

お問い合わせはSCM各店まで

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

今週はエンジン関係を触った一週間でした。

シリンダーO/H

シリンダーヘッドO/H

ガスケット交換

ハイカム組み込み

HSRキャブレター化

等々・・・w

同じ作業が続くものです。。w

 

さて

 

HSR42を組み込んだFXDL

S&S EASY STAR CAM

S&S OIL PUMP

S&S SUPPORT PLATE

S&S ADJUSTABLE PUSH ROD

S&S PUSH ROD COVER

 MIKUNI MANIHOLD

MIKUNI HSR42 POLISH

 

 

オイル交換しオイルフィルターは

K&Pのフィルターに♪

 

 

 

トップエンドの分解&ガスケット交換

こちらの車両の修理もほぼ完了~

車検に向けて整備していきます。

 

 

 

こちらのダイナのシリンダーボアアップと

MIKUNI HSR化は完了し

セッティングもGood♪

本日ご納車でした♪

 

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ROYAL RILLSのシートが

JimmyDopeより届きました!!

いつもさすがのクォリティー。

さすがのバランス感♪

 

JimmyDopeさんありがとうございます!!

 

 

そして、S&Sイージースタートカム

MIKUNI HSR42化の

ダイナの作業です。

 

オイルポンプ/サポートプレートは

S&Sの3STAGEオイルポンプ。

アフターマーケットの中でも

最後発なだけに凄く魅力的♪

自分のROYAL CLOWNSにも

入れたい・・・・

 

カムチェストからサポートプレートごと

抜きます。

今回はS&Sのイージースタートギアカムと

アジャスタブルプッシュロッド

3STAGEオイルポンプキット

 なので純正は全ておさらば。w

 

各部清掃を入念に行います

 

オイルは信頼のLUBIRDエンジンオイル♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

HRCS出品予定の

ROYAL RILLS

フロントエンドを組み込み

現在配線処理中です。

OWL BAR

ハンドルとしては控えめですが

ハンドリング抜群です。w

 

ライザーもROOK RISER1.5インチから

オプションのジョイントで4インチへ

OWL BARとのゴールデンコンビです♪

 

そして、充電不良でご入庫の

Nattyさん。

 

バッテリーのボルテージ&CCA

オルタネータ&レギュレーター

サーキットブレーカー

その辺をチェックしていきます

オルタからの発電量に異常があり

プライマリーを外し、オルタを外してみると・・・

 

↑これを↑

見るたびに

↓これ↓

を思い出します。

リアクター・・・・

 

よく見ると

一か所、黒ずんでおります。

焼けちゃっているので発電量に影響が出てるんでしょう。

2001年の車両なので経年劣化として判断します。

 

さて、こんなものが入荷しました。

 

通常はメッキ処理してある

ペグの根元についている

ピボットピン。

 

ここですね。

 

黒い車両にはお勧めです。

一個462円税込み

2個で924円税込み

ちょっとしたところですが

このタイプの車両はスプリングプレートが

弱くなりペグがプラプラしちゃうことが多々

あります。そんなタイミングでこれに交換も良いですね♪

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

昨日はゴルフコンペでした♪

ご存知の方も多いかと思いますが

弊社SCM東京店の上の階にあります

ゴルフウェアーブランドの

The Swinger & The Flapper

のゴルフコンペ。

 

SCM=ゴルフ?

いえいえ、

あ、私はお手伝い♪

受付やコンペ会場の設営♪

をやらせていただきました

旧作は50%OFF

 

新作はコンペならではの30%OFF♪

 

 

御参加いただいた方は約80人

ご協賛品もかなり豪華

55型4Kテレビ・・・・

予約困難な

高級焼肉店10万円の商品券・・・驚。。。

SCMのお客様にもご参加いただきまして

楽しい一日が過ごせました~

皆様、ありがとうございました。

 

 

さて、HRCSも2週間切りました!!

カドワキコーティングさんには

先日スウィングアームのパウダーコートを

頑張って納品いていただき

 

現在

外装ペイントはナチュラリーさん

シートは仙台のJimmyDopeさん

今、めっちゃ頑張ってくれてます。。。

 

なので、その他、製作部品や

配線や細かい部分の作業を

めっちゃ頑張って進行中です。

ただ、まだバイクらしくなっていない

この状況・・・・

 

順次、こちらでUPしていきますので

お楽しみに♪

 

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日

 

HOT ROD CUSTOM SHOWへ出品予定の

ROYAL RILLS

 

カドワキコーティングさんから納品された

スウィングアーム。

ばっちり仕上げていただきました!!

 

アクトロニクスのレイクツリーも

入荷し艶有ブラックでパウダーコート

ECMのマウント位置変更になるので

そのBOXを製作していきます。

 

 

 

 

こちらはインジェクションの

ダイナのシリンダーヘッド分解作業。

チーフメカニック、タツ(手前)の指導の元

新米メカのHIKARU(奥)がお手伝い

20代前半のHIKARUと

チーフメカニックのタツ42歳

タツと私

 

タメです。w

 

しかし

こうやって若いメカニックと一緒に作業できる事

幸せに感じます。

閉鎖的な印象のカスタムバイク屋のイメージとは変わり

若い子も、バイク好きが高じて・・・

コミュニケーションを取りながら

一緒に仕事する。

なんかいいな~~~って思ってます。

 

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00

定休日:毎週火曜日