先日入荷したTHRASHIN SUPPLYの
マフラーのご紹介です。
皆さん、マフラーを選ぶ時、どのように選んでいますか?
メーカー?
音質?
音量?
形?
素材?
馬力UP?
色?
適合?
マフラーを一個選ぶにしても色々考える箇所があります。
少し前の時代だと
クワイエットバッフルというものは皆無でした。ww
ここ数年でメーカーも変わってきており
上記の選択肢がかなり増えました。
クワイエットバッフルがオプションで選べたり
ブラック、ステンサテン、ステンポリッシュ
と色が選べたり
4スト用のチャンバー機能が追加できたり
大排気量向けのマフラー直径が多きもの(太いもの)が選べたり
最新のミルウォーキーエイト適合への対応も早くなり
エンドキャップの形と色が選べたり・・・
お客様のニーズに合わせたマフラーが手に入る時代になったんです。
弊社でも最近ディーラー権を取得しました
THRASHIN SUPPLYが
その一つでもあります。
ミルウォーキーエイトの2-1マフラー
Anti-Reversion Exhaust System For MW8
200,000円+TAXより
ご案内可能です。
バッフル形状が変われば音質&音量も変わります。
歯切れの良さと
消音ベースで考えるとDOG BALLをお勧めします。
馬力UP優先はストレート!!!www
若干音質変わりますが
ここはお好みで!!w
ヤフーショッピンページにも随時UPしていきますが
店頭でもご注文可能です。
適合車種&年式より
色の仕上げ
バッフルの選択
マフラー直径の選択
エンドチップの選択
THRASHIN SUPPLYのマフラーの素材は
ステンレスとなっており少々マフラーの金額的にはお高い・・・
ですが・・・
クロムメッキで数年使っていると・・・赤錆が・・・どうしても出ちゃいます。
なが~~~~く使うには錆びづらいステンレスのチョイスが有効です。
愛車となが~く付き合うのであれば
バイクを綺麗に保ちたい
そう思うのは自分だけでしょうか・・・w
お客様のお好みとお客様の車両に
合わせたプランでご相談承ります。
お困りやお悩みの方一度ご相談ください♪
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日