本日はFXSBのリアフェンダー製作の続きです。
現在純正ホイール、純正プーリー
このままこの位置でフェンダー製作を進めてしまうと・・・
何が起きるでしょう!?w
答えは・・・・
PMホイールなど社外ホイールを入れた場合
プーリー丁数が増えるため
同じベルトで交換した際に
ホイール位置が今よりも少し前方へ移動します。
そうなると、フェンダーとタイヤのクリアランスが変わり
ありゃ、タイヤ擦っちゃう・・・・
ってなります。
なので、一応、ホイールが変わるかもしれない・・・?!w
でも今のままでもバランス良いよ~っというところで
マウントを取ります。
ベルトの避けも十分に確保しておきます。
フェンダーのトップのクリアランスはギリギリで。w
このクリアランスで少し前方へ移動しても
フェンダーとタイヤがヒットしない位置なので良しとします。
リアエンドのカットを追い込んでいきます。
ここからフェンダーストラットなどの製作に入りたいところですが
うちはシート製作に入ります。
何せ、シートはJimmyDopeさんにお願いするので
早めに発送~~~www
時短です。w
お客様が待っている時間を少しでも
短縮できるように・・・・です!!
シートの革張りを行っている間に
残している部分を進めていきます!!
SELECTED CUSTOM MOTORCYCLE TOKYO
144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
TEL 03-6424-8265
FAX 03-6683-5795
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜日
SELECTED CUSTOM MOATORCYCLE YOKOHAMA
232-0026横浜市南区二葉町1-3-3
TEL 045-252-2933
FAX 045-263-1317
OPEN 10:00 ~ CLOSE19:00
定休日:毎週火曜