XLのカスタム進行状況です
リアサスペンション交換予定で
カスタム用としてリリースされている
ビチューボの270mmをチョイス。
フェンダーストラットを若干加工し
サドルシートを取り付ける専用マウントを製作します。
その際にタンクのリア側のマウントも
必要ないので撤去します。
大まかなリアフェンダーの位置を出して
深さや長さなどをカットしていきます。
そしてブレイクアウトのミッドコントロール化
ストックのマウントはごっそり撤去します
ダイナ純正のプライマリー一式を使い
シフターシャフトを取り付けます。
ペグマウントの位置を任意で決めるので
シフターアームの長さの変更も検討します。
ブレイクアウトやロッカーのミッドコントロール化で
必要な専用スペーサー。オフセット量の相違があるので
クロムメッキ処理したスペーサーを入れます。
次回はペグマウントの位置を割り出し
マウントを切り出し、仮付までいきたいと思います。