SCMオリジナルハンドル取り付けの為お預かりしている
2014年式FLSTC。
高い順で16インチ 12インチ 8インチで
クロムメッキ仕様、ブラック仕様
それぞれご用意しております。
今回、取り付けさせていただいているのは
16インチ。
とは言っても若干標準仕様とは異なります。
オーナー様のご希望で、プルバックを少し多く作ってあります。
SCM代表(西岡)とメカニック(HIRO)が
一緒に同じ現場で作業を行う。
この様な時間がとても重要なんです。
ケーブル類もマグナムのスターリングクロムⅡの
ケーブルへ交換させて頂きました。
Dynojet社のPOWER VISION。
ワイドバンドのオートチューン付き
吸排気も変更し、パワービジョンを取り付けた
FLSTCはダイナモルームにてセッティングに入ります。
もはや、インジェクションセッティングには
ダイナモが必要不可欠。
理想空燃比は勿論の事、実走行にて
アフターを消す作業(セッティング)も行います。
今週末、ご納車なので I 様もう少々お待ちください!
さて、本日ソフテイルの外装が上がって参りました!
クラッシックなイメージのソフテイル
「NATTY」(ナッティー)。
NATTYの世界観を表す意味を含めた
サイドロゴ。