先日ZEALOUS様から頂きましたスイーツの差し入れっす。
ショートケーキのイチゴが酸っぱいとかブルーベリーの
酸味やあくが強いとか、そんな言葉はいりません。。
マスカットやマンゴー、イチゴ全てにおいて
素材の甘さがスイーツ全体を包み込んでくれるのです。。
さて、本日はカスタムのパーツを選ぶ際に
カラー選択の中にBrassがかなり多くなってきていますが
真鍮という色物を使うのはとても難しいところです。
やり過ぎるからと言って成金バイクになる訳ではなく
使うパーツによってそう見えてしまう可能性があります。
真鍮と金の色味
似ていますが微妙に違います。
勿論、真鍮は酸化することにより金色に
輝いていたものが茶色っぽいところまで
トーンが落ちます。
金メッキは酸化こそしませんが、塗膜が弱い分
その輝きは永遠ではありません。
よく擦れる部分には金メッキでは剥がれの
可能性があるので磨ける真鍮がおススメ。
モトガジェットのメーターには真鍮リングのものもあり
勿論、SCMもオリジナルのライザーには真鍮の
SCMオリジナルのPMのカンツァーの
マスタートップカバーを贅沢にもアルミの削り出し
細かいボルト(弱トルク部品)にも金メッキでアクセント。
ウィンカーリングも
比較的に大きい部品にアクセントを入れるというより
細かい部品にアクセントを入れてあげたほうが
全体的に車両とのマッチングが良いです。
クロムメッキ&ゴールド
ニッケルメッキ&ゴールド
ブラック&ゴールド
ステンレス&ゴールド
アルミ素地&ゴールド
etc。
ブラスは磨くことで輝きが甦り
金メッキはブラスよりも透明感のある
輝きが特徴です。
その他、いろいろなコンビネーションで
楽しむことができます。
真鍮部品や金メッキ処理など、ご不明な点が
ございましたら、お気軽にSCMまでお問合せ
下さい。
SELECTED
CUSTOM
MOTORCYCLE 品川
東京都品川区北品川1-26-8
03-6712-1805
03-3450-2530
営業時間 10:00~19:00