別れを伝えず去る選択をした訳 | 歩こう~♪前向いて!

歩こう~♪前向いて!

発達に凸凹があったっていいじゃぁないか!
みんなちがって みんないい。
前向いて歩こう♪

くぅの担任M先生より、
くぅが他の中学に行くことをクラスに伝えても良いか?受験組以外にも別の中学に行く子が、くぅ以外にもいるから
その子達に色紙を書いてお別れ会を企画したいとの事。

くぅに伝えると

くぅ
「(--〆)なにを。。。ワケワカラン」

フリーズして話を拒否りました。


話せる状態になって落ち着いてどうするか確認すると、


くぅ
「別の中学に行くことを知ったら、皆がどうして?なんで?って聞くわ。注目されるのが怖いのよ。だから、伝えてほしくない!
お別れの色紙なんていらないっ!」



くぅは、
クラスの子ども達に
別れを告げずに去る事を選択しました。



卒業式まで、あと9日。

卒業式の練習で精一杯の中、それでも 穏やかに残りの小学校生活を送っている、
くぅです。


余計なストレスや不安は
排除しましょう。



担任には、
くぅの気持ちを伝えて
お別れ会(色紙をもらう)はお断りしました。

このまま、穏やかに卒業させて下さい。
そう、お願いしました。


くぅの気持ちを察して
快諾してくれて、ありがたかったです。



でもね、

くぅの本音は

クラスの皆が、別の中学に行くことを
どうして?なんで?と注目せずに
お別れをしてくれるのなら。。。
※担任が、くぅのいない時にクラス全体に配慮を伝える必要あり。

お別れ会に(お別れの人)として参加しても良かったのです。


でも、
時…既に遅し。。。

くぅがいない時に
クラス全体に担任が伝える機会は
花学級が終わってしまった今となっては
ありません。


だから
別れを告げずに去る事を選んだ くぅなのでした。



ちょっと切ないけど

配慮をしても、知りたがり屋さんはいるものです。

くぅは、皆と違う中学に行くことに後悔も恥ずかしさもありません。
だけど、上手く説明が出来ない。




くぅは、
クラスの地元中学に行かない子達へのお別れ会で、見送る側で参加します。

そして
別れを告げずに去ります。

それで、良いのだと思います。