クールダウン⇒アウトプット | 歩こう~♪前向いて!

歩こう~♪前向いて!

発達に凸凹があったっていいじゃぁないか!
みんなちがって みんないい。
前向いて歩こう♪

昨日の情緒固定級体験は、
とっても緊張したけど
とってもワクワクして
ちょっぴりフリーズしたけど
一生懸命 質問に答えて


どうだったか?
体験の振り返りを、する間もなく!


帰宅した くぅは

YouTubeとゲーム(スプラトゥーン)に
過集中して長時間!
高ぶった気持ちをクールダウン⤵させようとしていました。

フラフラ~になりながらも!

まだ興奮状態。。。


過覚醒しています。



PM 10:30
疲れきった時、



くぅ
「( ̄ー ̄)今日は疲れたわね。でも、良かったわ。とき学級。。。良かったわ。また、来てねって言ってたわね。4月待ってるよって言ってたわね。 くぅ。。。良かったわ。とき学級。あそこで、いろんなお勉強したい。気に入ったわ。」

※とき学級⇒F中学の情緒固定級 仮称


やっと、
アウトプット出来た くぅ。



中学での、
くぅが安心出来る居場所。
良き理解者。


見つけた
出逢えた



くぅは安心して
眠りにつきました。。。





くぅが
クールダウンしている間に

教育相談室から
今日のお詫びと、就学委員会の日程の連絡がきました。


来週
もう一度 とき学級で体験をした後


2月7日(火)
いよいよ‼就学委員会が行われます。
O市は、
親子面接と、子どもの行動観察

あと少しです!