3月31日(金)大阪環状線103系2本活躍中&ゼロロクニーナは安治川口停車中! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 昨日3月31日(金)は大阪へ行く仕事があり、その空いてる時間にスキマ鉄をしました!地元から朝一の近鉄に乗り鶴橋へ出て、環状線の内回り大阪方面に乗り、途中の森の宮駅で外回りで走ってる103系とすれ違ったんで、福島駅まで行きオレンジ103系狙いで撮影しました!
イメージ 1
1枚目 大阪環状線 外回り 福島駅 (7:04)
福島駅に到着し、しばらくすると…103系が来ました~!
環状線を走る103系も残り2本となり、昨日は運用に入ってました!
 折角の103系なのですがあいにくのピン甘です・・!

イメージ 2
2枚目 103系 福島駅 停車中
オレンジの103系の顔も見納めになりそうですね!

イメージ 3
3枚目 直通快速 大阪環状線 (7:27)
朝は阪和線から直通快速で環状線に入ってきます!幌なし225系も減ってきましたね!

イメージ 4
4枚目 大阪環状線外回り 323系 (7:31)
初めて撮る323系はトップなL01編成です!新車はキレイな時に撮っておくべき車両ですね!

後ろを振り返えると・・・・

イメージ 5
5枚目 大阪環状線 内回り (7:31)
環状線を走る103系残る1本のOSAKAパワーループが来ました~!今日は103系が2本も活躍中です!

イメージ 6
6枚目 区間快速 大阪環状線 221系 (7:48)
大和路線からは朝の時間、区間快速が環状線に入線してきます!
こちらも幌なしでした!

イメージ 7

イメージ 8
7・8枚目 大阪環状線外回り 103系 (7:53)
1枚目に撮った103系が1周回って帰ってきて、この時間になると福島駅も撮る人が5名くらいになりました!撮ってる人曰く 今日の103系は終日環状線のカミ運用に入っているらしく、再び昼前に時間が空いたので福島駅で雨が降る前にスキマ鉄をしました!

イメージ 9
9枚目 天王寺行き 201系 (10:17)
ハリーポッターラッピング車がゆめ咲線から来ました!
この日はユニバーサル駅でパワーループとこのハリポタが並んでるところを撮影してる人がいました!

イメージ 10
10枚目 大阪環状線 201系 (10:19)
僕らのヒーローアカデミアステッカー付きです!
環状線のステッカーは張り方が大阪らしいですよね!

イメージ 11
11枚目 大和路快速 天王寺行 221系 (10:35)
こちらも幌なしです!

イメージ 12
12枚目 天王寺行 201系 (10:40)

イメージ 13
13枚目 大阪環状線 外回り 323系 (10:46)
朝、撮ったトップナンバー車で終日運用みたいですね!

イメージ 14
14枚目 大阪環状線 外回り 201系 (10:54)
オレンジ201系も近年に置き換えが決まっているので、撮れる時に撮っておくネタですね!

イメージ 15
15枚目 外回り 103系 (10:59)
最後に103系を再び撮ろうとすると・・・ 被りました・・・・!
普通の列車はこれまで被ることがなかったのにメインになると被るとはこんなものですね!

これを撮り福島駅は撤収 昼の梅田で仕事を済ませ 次の仕事場へ行くと・・・!

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
16・17・18枚目 EF66-27 貨物列車 安治川口駅
安治川口駅で降りると、なんと!久しぶり見るゼロロクニーナが停車中!


これを撮り昨日のスキマ鉄を終了しました!

最後までご覧いただきありがとうございました!