103系の原形をとどめていない阪和線ブルーの運転台は意外とレトロだった? | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前記事、5月15日(日)阪和線撮り鉄の話しの続きです!この日は天気も良かったんで昼間の時間スキマ鉄を、阪和線に夏から新車がデビューすると、置き換えが始まる阪和線ブルーな4扉車狙いでまずは堺市駅へ行き、その次は久しぶりに駅撮り名所な浅香駅へ行きました!浅香駅で撮り始めた続きからでメインからUPします・!
 
イメージ 1
1枚目 普通 鳳行き 103系 HK609 (12:27)
103系の原形を留めていない、オールN40更新車の編成が来ました~!側面から見ると環状線を走ってる201系と同じように見えますね!
阪和線で走ってるブルーな103系は、原形に近い車両のN30とN40更新車が混ざっている凸凹な編成が多いのですが、この編成は珍しくオールN40更新車のキレイな並びの103系で、阪和線に来る前は大阪環状線でUSJラッピングで活躍していた編成です!
 
イメージ 2
2枚目 特急はるかと普通 鳳行き 205系1000 (12:12)
阪和線オリジナルの205系1000番台も阪和線から引退すると103系に比べると新しいので別の路線に転属するのでしょうね!この205系は4両編成で使い勝手が良さそうなのでそのまま奈良線にでも転属出来そうですね!
 
イメージ 3
3枚目 関空。紀州路快速 225系5000+223系 (12:18)
4+4の快速です!今年の夏から新車の225系5100番台がデビューすると103系や205系の4扉車と入れ替えになり、1年後の阪和線は223系と225系のフルコースになりそうですね!
 
イメージ 4
4枚目 特急 はるか 関西空港行き 281系 (12:24)
普通列車と被りすれ違い後に撮影しました!
 
この後、この日、昼間走っていた数少ない1枚目の103系を撮って浅香駅の撮影を終了!まだ仕事場へ戻るのにスキマの時間があるので、以前に撮り鉄して、この時間は順光で撮れそうな、南田辺駅で撮影しました!
 
イメージ 5
5枚目 普通 鳳行き 205系 (12:56) 南田辺駅
この6両編成の205系も、7両編成で東海道線で活躍していた頃は、運用の関係で朝夕しか活躍の場がなく、陽の目を見なかったですが、阪和線に来てからは、終日、大活躍していますね! この南田辺駅のアングルは東日本で言うと京葉線ぽいっかな・・?
 
イメージ 6
6枚目 関空・紀州路快速 223系0番台 (12:59 )
この駅は上り下りの快速どおしが被る確率が高く、自分が居た時間にまともに撮れた快速はこの1本だけでした!4扉車の103系や205系が阪和線から引退すると、阪和線オリジナルの、この丸目ライトの223系0番台が一番お古な普通列車になりそうですね!
 
イメージ 7
7枚目 普通 天王寺行き 205系 (13:09)
背後からも205系が来ました~!
青い帯を付けて走るのも今年いっぱいになるのかな?
 
イメージ 8
8枚目 普通 鳳行き 103系 H601 (13:11)
お目当ての阪和線ブルー103系が来ました!この編成は、中4両が原形を留めていないN40更新車の編成で、この編成が天王寺から帰って来るのでこの駅で降りて撮りました! 南田辺の駅撮りは、丁度この時間は順光で側面にも影がかからないベストな時間帯でした!
イメージ 13
9枚目 ケツ撃ちです!
天王寺側はライトが違う顔です! 
 
この編成を撮った後は、時間の関係で南田辺から普通列車に乗り、天王寺駅へ戻りました!
 
イメージ 9
10枚目 普通鳳行き 103系 HK609編成  天王寺駅 (13:30)
南田辺駅から乗車した天王寺行き普通列車は浅香駅で撮った1枚目の103系更新車でした!そういえばこのアングルは以前、夜に関東のブロ友さんのH君やF君と撮った事あるアングルの場所ですね!
 
 
イメージ 10
11枚目 ブルーとハルカス
 
スナップ風にあべのハルカスを無理やり入れました!
 
そしてこの原形を留めていない103系の運転台をのぞいて見ると・・・・  
 
 
イメージ 11
12枚目 103系 256 運転台 ガラス越に撮影!
初めて見るN40更新車の運転台は、見た目の外見や車内のリニューアルされたものと、ちがい、車内の中で唯一 103系らしい原形に見えました! 
 
運転台を撮った後は、奥のホームに223系2500番台が停車していたので車内を撮影しました!
 
イメージ 12
13枚目  区間快速 日根野行き 223系2500番台車内  
2人掛け+1人掛けの車内です!
来年のダイヤ改正には、阪和線を走る車両からロングシート車が消え、車内もこの配置の車内の車両に統一されそうですね!
 
イメージ 14
14枚目 天王寺駅ポスター
阪和線にも新車がデビューするポスターです!このポスターは車内や駅で良く見かけますね!
 
天王寺駅で撮影した後は、この日の阪和線ブルーなスキマ鉄を終了しました!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!