札幌駅の撮り鉄の続きです!北海道出張最終日の6月19日(木)は今回、唯一の自由時間が早朝にとれたので、札幌駅で1時間だけ撮り鉄をしました!札幌駅で撮り鉄する最初のお目当ては急行はまなすで(前記事にUP)本命のお目当ては今年中に引退する国鉄型の711系です!この711系も今では昼間、札幌近郊では見る事が出来ないので今回、朝の時間に札幌駅で撮りまくりました!それでは1本目からUPしていきます!

1枚目 普通列車 711系 3+3 滝川行き 9番線 (6:17)
手稲から6両編成で札幌駅の9番線に到着しました!
前3両と後ろ3両が札幌駅で切り離され、前3両が6:33発滝川行きになり、後ろ3両が後発の6:58発の滝川行きになります!

2枚目 711系と721系
新旧の並びも撮っておきます!
そしてこの後9番線に移動して、停車してる711系先頭車、3扉車の車内を撮影しました!


3・4枚目 先頭車 車内です!
運転台側にはボックス席が1ブロックで後方側は2ブロックでした!
3扉車も車内の真ん中には仕切りがあるのでまるで個室みたいですね!

5枚目 711系 普通列車 滝川行き
ホーム側から撮影しました!やはり711系は頭上の2つのライトが独特で渋いですね~!
先頭車を撮り後ろの方へ行くと・・・・

6枚目 711系と711系 (6:21)
切り離し作業が終了していました! 左が先発滝川行きです!
これの編成を撮った後、もう1編成の711系が、7番線に入線してくるので、6番線ホームの端の方へ移動して撮影しました!

7枚目 711系 札幌行き (6:25)
小樽から6両編成3+3でやってきました~!
今日2本目の711系です!

8枚目 良く見ると・・・後ろの3両編成は国鉄色でした!

9枚目 711系と快速エアポート721系
711系が停車したので並びを撮影しました!
そして今度は先頭の方へ移動すると・・・

10枚目 721系と711系 滝川行き711系
今では貴重な国鉄型の711系が2本も並びました!

11枚目 711系 札幌止め (6:32)
先ほど入線するところを撮影した711系を721系が出発していったので撮影しました!
そしてこの後この2本の711系は・・・

12枚目 なんと!同時に出発して行きました~! (6:33)
左の711系が先発の滝川行き、右の711系が待避線の方へ入線して行きました!
この出発を見送った後は、停車してる 後発の滝川行き711系の車内を撮影しました!


13・14枚目 711系車内です。
711系は475系などと同じ国鉄型の急行車の車内です!時間があれば乗車してみたかったです!


15・16枚目 滝川行き 711系 (6:41)
JR北海道で見る国鉄型は良いですね~!
引退するまでに沿線を走行してるところを撮影してみたいですね!

17枚目 小樽行き 711系 (7:04)
滝川行きが停車中のところをホームで撮り、出発を見届けた後、撤収しようかなって思ってたら、待避線に停車していた711系がいきなり入線してきたので最後に撮影しました!
これを撮影して、札幌駅の早朝撮り鉄を終了しました!
次回、北海道に来る頃?には、733系がだんだんと投入されていき、711系はこんなに走ってないのかもしれないですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!