9月25日(水) 地味に終わった島本駅での撮り鉄! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

前記事から続きます!9月25日(水)島本駅の撮り鉄の続きです!昼間に通過するトワイライトエクスプレス2本を撮影した後は、13:00から14:00くらいに通過する貨物列車?までしばらくの間、島本駅でいつもながらいろいろ撮影しました!それではホーム京都方面へ移動して撮ったものをUPしていきます!
 
イメージ 1
1枚目 特急 スーパーはくと (13:01)
スリッパ王子が爆走通過していきます!
 
イメージ 2
2枚目 新快速 播州赤穂行き 225系 (13:09)
ピン甘です。
225系を撮影して、この後 昼からのメイン 桃+ムドのゼロロクや65が来る予定だったんですが、2時間くらい遅れが出てるとの事で、メインは諦めてそのまま撮り鉄を続けました!
 
イメージ 6
3枚目 特急 サンダーバード 683系 (13:21)
この昼間は四角い顔を良く見ます!
イメージ 7
4枚目 特急はるか 281系 (13:28)
良く見過ぎる、イマイチ目立たないはるかもイベントや臨時で別の区間を走ったら話題になるかもしれないですね!
 
イメージ 8
5枚目 新快速 播州赤穂行き 223ー2000(13:39)
今度は少しズームで撮影。このアングルも皆さん良く撮られていますね。
 
イメージ 9
6枚目 普通 姫路行き 221系 (13:41)
今度は曇ってきました。
 
イメージ 10
7枚目 特急 こうのとり 回送 287系(13:42)
 
 
イメージ 11
8枚目 特急 サンダーバード 683系 (13:48)
やっとこの流線形を見ました。
 
これを撮った後は、しばらく移動して、遅れの貨物が来ないかなって思い再び島本駅に出撃しました!島本駅に着くと・・ 残念ながらネタは10分前に過ぎ去っていました。しかし、ネタなしでも再び撮影しました。
 
イメージ 12
9枚目 新快速 近江塩津行き 223系 (14:52) 
 
イメージ 3
10枚目 新快速 網干行き 223系2000 (14:54) 
午後はこちら側のほうが順光です。
 
イメージ 4
11枚目 特急こうのとり 回送 381系 (14:56)
今日は平日なのに6両編成でした!
 
イメージ 5
12枚目 特急スーパーはくと (15:01)
今度は平面顔でした。はるかとスーパーはくとは上下線で良く見ますね~!
 
これを撮影して、この日のネタがない地味な撮り鉄を終了しました!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!