今週は仕事で1週間出張に出てたんで、1週間ぶり久しぶりのブログ更新になります!今回の出張は、北海道で、ほとんど仕事だったので撮り鉄する時間はほとんどなかったのですが、スキマ鉄したものをUPしていきま~す!仕事の前半1月28日~31日は昨年も来た、トマム地方なので、トマム駅で少し撮り鉄しました。
ちなみにこの日のトマム地方の気温は昨年来た時よりもマシで撮影してる時はマイナス4℃くらいでした。しかし晴れていたのでそれほど寒さを感じる事もなく朝の10分間トマム駅で撮影しました!それではメインの写真からUPしていきます。

1枚目 トマム駅停車中 特急 スーパーおおぞら 283系 (10:19) 1月29日(火)
ケツ撃ちですが、こちらのほうがキレイだったんでこちらがベストショットになりました。

2枚目 トマム駅 時刻表
トマム駅はやっぱ、特急しかないんですね!

3枚目 サービスセンターから駅ホームへの連絡通路です。
長~いシェルターですね~。 この通路の両わきにはたくさんの北海道の方言が書いてあります。
その1部をUPしていきます!




7枚目 いんでないかいって・・・志村けんみたいです!
この通路には方言がたくさんかいてありました。
そして通路を渡りホームに行くと・・・・・

8枚目 トマム駅です。すぐ裏の山手がトマムリゾートのスキー場です。
そしてホーム端でスタンバイ・・・

9枚目 ホーム端からです。 それにしても雪だらけで 枕木すら見えないですね~!こんな雪の中、列車を 運転するのも大変でしょうね~。
それにしても今日は天気が良いです。

10枚目 283系が入線してきました~~。
入線を撮った後は、1枚目のベストショット?を撮りました。
この1列車でトマム駅の午前の撮り鉄を終了しました。
昼からの部は次へ続きます!
最後までご覧いただきありがとうございました!