山崎サントリーカーブで撮り鉄!HMが中途半端?な183系! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前の記事から続きます!10月13日(土)に山崎サントリーカーブでトワイライトを撮影した後は、大阪方面は逆光になってきますが、13:00過ぎの65が来るまで撮り鉄をつづけました!
 
イメージ 1
1枚目 はるか (12:21)
撮ってる人には何故か人気ないですね
 
イメージ 5
2枚目 普通 網干行き 223-2000 (12:24)
京都方面から来る方が順光ですね~。
 
イメージ 6
3枚目 普通 京都行き 207系 内線です。(12:25)
 
イメージ 7
4枚目 桃さん 210-162 (12:26)
今日は何発見たのかな・・・・?
 
イメージ 8
5枚目 サンダーバード 681 (12:29)
やはり平面顔よりこちらの方がいいですね~。
 
イメージ 9
6枚目 66-128 (12:29)
いきなり逆方向からサメが来ました~。ピントがブレタ~。
 
イメージ 10
7枚目 桃さん 210-126 (12:45)
土曜日でも結構貨物は走ってるんですね~。
 
間もなく183系こうのとりの回送の10分前になると・・撮り鉄する人が、ちらほらと増えてきました。
 
そして・・・183が来ました!
 
イメージ 11
8枚目 183系 こうのとり回送 (12:56)
あれっヘッドマークが・・・・ 横線1本に見えました。いつもなら回送ですがなんか途中で止まってますね。
 
イメージ 2
9枚目 サンダーバード (12:59)
今日は平面顔を良く見ます。
 
この後、65はいつもの時間に来ず、この日はどうやら遅れていたみたいです。
 
 
イメージ 3
10枚目 新快速 223系 (13:07)
カンつきは新快速ばかりなのでしょうか?
 
イメージ 4
11枚目 桃さん工臨です 210-12 (13:10)
 
これを撮影して、次は阪急沿線に移動しました!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!