今日は、ブロ友のじゅんや殿と一緒に撮影に行く予定で、近鉄新田辺駅で朝の7:30の待ち合わせの約束をしていましたが、その待ち合わせの前に・・・・・・・・ 今朝はメチャクチャ早く2:00に起きたので、いつものごとく島本駅へ夏の臨時で運行してる583系 急行きたぐにを撮影に行きました!今日はいつもの向日町への回送ではなく本チャンを撮影しました。 車で家を出て、早朝 5:45分島本駅に到着して改札を通り、ホームの京都側に行くと、もうすでに3名の方がスタンバイされてました!こんな早い時間からきたぐに狙いの人が居るなんて、ホント大人気やなぁ~と思いました! そして僕はホームの北の京都側ではなくホーム南のこっち側からきたぐにを狙う事にしました!
それではきたぐに通過までには、貨物も来ましたがメインからUPしていきます!

1枚目 583系 臨時急行きたぐに (6:32) 逆光ですが撮影しました。
島本駅のホーム南側、大阪方面のこっち側で撮影しました

次回、きたぐにが冬場の臨時で走っても陽が昇るの時間が遅いので撮る事がむずかしくなると思うので、今日は天気も良いので撮りどきかなと思い撮影しました。ちなみにこちら側は同業者の方1名だけでした。

2枚目 ケツ撃ちです。 583系
7慮編成なので ササッ?と通過していきました~!
きたぐに通過までに来たものをUPします!

3枚目 EF200 (5:54)
島本駅、今日の1発目は モンスターから始まりました!

4枚目 EF210 (16:03)
早朝の桃さんです。 今日は桃さん何発みるのでしょうか?

5枚目 81がきました~。
やはりこのカマは人気がありますね~。
島本駅で撮影した後は、ブロ友さんの待ち合わせ場所、近鉄新田辺駅に向い、そこから次は車で大津京駅へ
行きこちらも臨時の 寝台特急 日本海 を狙う事にしました!記事はのちほど・・・・
最後までご覧いただきありがとうございました!