8/15(水)18キッパーは新倉敷駅で500系を撮影! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 おととい8月15日(水)は、青春18きっぷを使って久しぶりに乗り鉄の旅に出かけました!今回の目的は岡山方面で新幹線の500系を撮影して、それから四国に渡りさぬきうどんを食べる計画?です。なぜ新大阪駅まで来てる500系の撮影を岡山方面でわざわざするのかというと、昼の時間帯に500系が新大阪に来なくなってしまったからです。それなので昼間に撮るなら岡山より西に行かへんとダメなので、今回は新倉敷駅で撮り鉄しました。
 今回は1月に583系きたぐに乗車した時に一緒に乗車した、バイト友達の宝塚のY君が同行で、Y君と会うのは半年ぶりです。このY君はもっぱら乗り鉄で、僕は撮り鉄ぎみなので以前から一緒に旅行しても、どうも気が合わないのですが、この日は日帰りの18きっぷ旅行を2名で楽しみましたチョキ。どんな珍道中になるかそれは・・・後ほどUPして行きます!
 
今回の行程の前にまずは今回のメインの500系の写真からUPします!
 
イメージ 3
1枚目 新倉敷駅 停車中 こだま736号 岡山行き (10:21)
やはり500系はかっこうぃ~ですね!いつ見ても最強の形してますね~。
 
予告編はさておき、それでは、少年?2人の18キッパーの旅日記をUPしていきまぁ~す!
 
この日は、午前3時に起きていつもながら、車で甲南インターから新名神を走り、大津駅まで行きました。
ちょっと車でぶっ飛ばしたおかげ?で予定(5:33発)より早い、始発の5:08分発の快速姫路行きに乗車して、Y君と待ち合わせ場所の大阪駅(5:57着)まで行きました。
 
イメージ 1
2枚目 早朝5:00の大津駅です。 もう3名の乗車される方がホームに居ました。
 
大阪駅でY君と合流した後、早速朝食をどうするって話になり、僕はY君に「売店でなんか買う?」っていったら
Y君は「もう今朝は、家でハンバーグ食って来たんで朝食はええわ」・・・と言われてしまいました。すかさず、僕は「朝から夕食みたいなものを、何食っとんねん」と思わずつっ込んでしましまいた(笑)。・・・結局、自分は朝食を買いそこなって新快速に乗りこんでしまいました。・・・・・どうでもいい話です。
 
大阪駅発6:52分発姫路行き新快速223系に乗車して姫路駅(7:54着)まで行きましたが、姫路到着前に
信号停止で姫路駅の到着が7分ほど遅れました。それなので姫路駅に到着して、隣のホームに移動するのには連絡通路を通ります。階段を3段とばしで下り、2段とばしで登り、猛ダッシュで岡山行き(8:00発)の停車してるホームに着き、115系に乗車しました~。 普段走らないのにこういう時だけ、自分は何故かメチャクチャ早く走れます!なんせ姫路駅から岡山駅までがスペシャルな難所?なので絶対に座りたかったからです。しかし結果は座席が1席しかとれなかったんで、岡山までの最初30分は僕が座り、後の1時間は先輩の老をいたわる気持ちでY君に席を譲りました。
姫路からの車内は満員ラッシュ状態のまま岡山(9:28着)まで行く事になりました。、
 
イメージ 4
3枚目 115系車内です。
岡山着くまで 1時30分間ず~っとこんな感じで、立ちながら岡山駅はまだか~、まだか~と思ってました! 冷房をガンガンきかせているのでかなり寒かったです!
 
岡山駅に(9:30分)到着してホームに降りると、なんともいえない開放感に ファ~ッと思わず背伸びしてしまいました。
 
岡山駅(9:47発)からは、まっ黄色の115系三原行きに乗車して新倉敷駅を目指します。
そして新倉敷駅に(10:13分)に到着して入場券を買い新幹線のホームに上がると・・・・お目当ての500系はもう向いのホームに停車してました! (本当は入線してくる所を撮影したかったです)
 
イメージ 5
4枚目 右には700系レイルスター 左には500系が停車してました (10:18)
このレイルスターが出発した後は、500系の撮影会が勝手に始まりました。グッド!
 
イメージ 6
5枚目 500系のとなりをN700さくらが通過して行きます。 (10:21)
高速で通過する新幹線を撮影するのは難しいですね~。
 
イメージ 7
6枚目 500系の先頭と 新倉敷駅 
そして 500系は終点岡山駅に向って出発して行きました~!
 
イメージ 8
7枚目 500系 こだま ケツ撃ちです。
 
この後、四国へさぬきうどんを食べに行こうと思いましたが・・・・ Y君と相談して、1時間後に500系が来るので新倉敷駅で撮影を続けました~。それなので本当はさぬきうどん屋めぐりするのに昼から坂出のレンタカーを予約してあったんですが急きょキャンセルして新幹線の撮り鉄を続けました。
 この時、Y君と僕は普段気が合わないのですが、18きっぷで行く時の行程は目的を変更してもOKっていう適当なところが、同じ考えやなぁと思いました。 そしてここからの少年2人の18キッパーの旅はまったくの無計画になってしまいました!
 
イメージ 9
8枚目 700系 のぞみ156号 が通過です。(10:29) やはり通過を撮影するのは難しいですね~。
 
イメージ 10
9枚目 N700系 さくら (10:32) 通過です。
 
イメージ 2
10枚目 N700系 のぞみ11号 (11:04) 通過です。
 
これを撮影した後は、またまた 広島方面から500系が登場します。新倉敷で撮影した後、何処へ行ったのかは次にUPします!
 
次へ続きます!
 
最後までご覧いただきありがとうございました!