ラストラン100系ひかりを広島駅で下車した後、100系を小倉駅まで追っかけた(4) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 3から続きます!3月16日(金)広島駅でラストラン100系ひかりから下車した後は、広島駅で少し撮影・・・・といきたいところですが、人・人・人だったんで、この後どうしようかなぁと考えました!
 もう100系とはお別れして、このまま18きっぷで広島から在来線で帰るか、次ののぞみに乗車して九州まで行き100系を追っかけるかです。結局 悩んだあげくに、今日は100系がラストランなので100系を追っかける事にしました!100系ひかりが出発する8分前にのぞみがあるのでその列車に飛び乗りました!
 
 
イメージ 1
1枚目 広島駅停車中 運転席に花束が 岡山駅で贈呈されたものです。(12:32)
 
広島駅からはのぞみ17号(12:39発) 博多行きに乗車して小倉駅まで行く事にしました。
 
こののぞみの自由席に座り、先ほどの100系では最後の乗り鉄を楽しんでいてお弁当を食べる時間がなかったので、この車内で昼食の記念のお弁当を食べました!
 
イメージ 4
2枚目 お弁当です。
 
イメージ 8
 
イメージ 5
 
3・4枚目 記念品です。 キーホルダーと 記念乗車券 と お弁当の上に掛けてあるのと同じ、もう一枚のお弁当の掛け紙です。
これ以外にも3に載せましたが記念乗車証もあり、こうして見ると今回のツアーはいろいろな記念品がかなりありなかなか価値のあるものでした。
お弁当を食べて1時間ほど乗車したら、小倉駅に到着しました!
 
早速ホームの広島向きに行くと・・・案外 撮り鉄してる人5名くらいで少ないので驚きました。 もしかして博多駅に集中してるのかなと思いました。
100系が来るまで少しの時間 小倉駅で新幹線を撮影しました。
 
イメージ 6
5枚目 700系こだま レイルスター (14:04) 12番線に入線です。
この後 100系がすぐに入線してきましたが 残念ながら外側の11番線に入線です。
 
イメージ 7
 
イメージ 9
6・7枚目 小倉駅 ラストランひかり100系が入線です (14:08)
 運転席にはお別れの花束が見えます。
 
イメージ 10
8枚目 後ろから撮影です。 たくさんの方が撮影されてます。
イメージ 2
9枚目 お別れの100系です。
 
イメージ 3
10枚目 たくさんの人に見送られて小倉駅を出発して行きました! (14:09)
 
小倉駅で最後の100系を見送りました~。この時、ここまで追っかけてきて良かったなぁと思いました。
 
この後、小倉駅で100系を見送った後は、少し撮り鉄しました。
 
次へ続きます!