本日(5月3日)はいよいよ旧忍者列車のさよなら運転の日です。僕は朝一番に乗る為、上野市駅に車で向いました。今日は私用で昼間の時間がないため、朝一番の旧さよなら忍者列車号に乗る事にしました。

乗車は次のとおりです。 上野市駅発 6:11発>伊賀上野6:18着 6:28発>上野市駅6:33着
上野市駅発 6:36発>伊賀上野6:43着 6:49発>上野市駅6:56着
上野市駅から伊賀上野駅の2往復乗車約50分間のプチ鉄しました。切符は伊賀鉄道のフリー切符700円を買いました。
なかなか地元でおりながら、伊賀鉄道には乗りませんなあ~ 車社会やから仕方ないのかな・・・
860系も久々の乗車です。

この旧忍者列車860系に乗車します。今日でお別れです。
出発前に撮影をします。

早朝6:00の上野市駅の様子です。
隣は 200系 桃色東急?忍者号です。

さよなら旧忍者列車の行き先看板です。運転席の逆にあるものです。

これが車内の様子です。シートの奥行きも浅いです。床もボコボコしています。
車歴50年の歴史を感じます!

網棚もあみあみです。

連結面です。両開きの扉が歴史を感じます。


車内の中づりの広告は、いろいろなさよなら旧忍者列車の過去の写真が展示されていました。
それではいよいよ出発時間になりました・・・・ その弐に続きます。
最後までご覧いただきありがとうございました。