ありがとう489系ツアーに乗車(回送から始まる追っかけ鉄その3) | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

大阪を出発して車内の撮影をした後、5号車の座席に落ち着きました。車内のアナウンスで間もなく京都に到着します。 京都に着いて停車時間があまり時間がないので、側面の行先幕とグリーン車のマークを撮影してすぐに車内に飛び乗りました。このツアー専用のものです。(写真を撮っている僕がぼんやり写っています。どうでもいいか・・)
イメージ 1
京都を出発していよいよ湖西線に入ってきました。だんだんと雪の雲が近づいてきました。そして次の停車駅、雄琴温泉に着くと吹雪いていました。撮影されている方もたくさんいたので気の毒でした。
イメージ 2
イメージ 6
車内の様子です。 
イメージ 7今度はデッキです。外は雪景色です。
イメージ 8近江塩津~敦賀~北陸トンネルの間は一面の雪景色でした。次は敦賀に停車。次の写真は北陸トンネルをぬけ今庄駅を通過したころです。今庄から北に行くほどだんだんと天気が良くなり雪もなくなってきました。
イメージ 9
イメージ 3
敦賀から福井の間で昼食のお弁当を食べました。 
車内で撮ったお弁当とこのツアーの案内と記念のきっぷです。
イメージ 4
イメージ 5
以上で京都から福井までのレポートを終わります。最後までご覧いただきありがとうございました。
その4は次の福井からはじまります。