ありがとう489系ツアーに乗車 (回送から始まる追っかけ鉄)その2 | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

その2です。 大阪駅で489系の側面特製サボを撮り乗車しました。それから489系ボンネット初乗車です。今回が最初で最後の乗車になるだろうなあ~ ちなみに友達のY君は過去に雷鳥で乗ったことがあるらしい。
 
イメージ 1
僕らは5号車だったのですが、外で撮っている人がたくさんいたので車内がすいている間に車内の撮影をしました。これは8号車 車内です。
イメージ 2
次は 洗面台です。 車内は渋いですね~ 
イメージ 3
次はグリーン車です。こちらはもっと昭和の香りがします。入り口といい、通路の赤いじゅうたん座席のつくり
なんとも言えないゴージャスです。
イメージ 4イメージ 5
そしていよいよ僕たちの5号車に到着!ちょうど6号車のラウンジ車と4号車のグリーン車にはさまれた真ん中の5号車でしたので前後の車内を探検するにはよかったです。 座席の肘掛が青色だったのでビックリしました。
なんで青色なのかなと思いました。これもあいきょうなのかな?
イメージ 6
次は僕たちが座った座席です。
イメージ 7
 
以上で その2 大阪からの車内撮影でした。 次はその3に続きます
最後までご覧いただきありがとうございました。