自分の人生をあきらめない☆ | 悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

悩ましい毎日から本当に望む人生に変化させるストレスクリアコーチング

本当の自分に気付き現実を確実に変化させるコーチング技術です

おはようございます

少しあいだがあいてしまいました(^_^;)

最近いろんなことが
変化の時期にあるみたいで
手続きやらなんやらで
毎日があっというまに過ぎていきます。

さて先日
大阪のトレーニングジムへ
行ってきました。

2回目ということもあり
車の運転も少しは慣れましたが
やはりまだまだ怖いです。

なんとか無事着きましたが
脇汗びっちょりだったので
相当緊張していたようです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今回のトレーニングは
自宅であまり運動出来ていなかったので
ほとんど変化はないだろうと
思っていたのですが
前回のトレーニングでつかんだ
感覚はしっかり体が覚えてくれていました。

足を引き上げて一歩を出す感覚。
これが今の私には
とても必要な動作です。

足の痙性が強いので
伸びようとする力が強すぎて
膝を曲げて足をあげようとする力と
拮抗してしまうのです。
なかなかうまくいかなかったのですが
少しづつながら自分で
コントロールできるようになってきたようで
一歩出る回数が増えてきたことが
とても嬉しいのです。

担当のトレーナーさんの
アドバイスもとても励みになっています。

ここの筋肉がついてくると
こういう動きが出来ます・・と
言ってもらうと
未来に大きな希望が持てるのです。

今まで出来なくなっていくことばかりだったのが
今度は出来ることが可能になるというのは
モチベーションもかなり上がります

こういうアドバイスを受けなければ
多分、腫瘍があるせいで
もうこれ以上は無理なんだと
思い込んでいたと思います。

実際そんな思い込みがいっぱい
だったのですが
ジムのおかげで
ただ筋肉が落ちていたからだと
気付かされることがいっぱいでした。

なので
私はますますあきらめません

そういえば
このJワークアウトジムで
杉原プロジェクトという計画が
進められています。

現在大学生の杉原さんは
高校の時のラグビーの試合で
脊髄損傷となり
四肢麻痺の状態で
病院の医師からは
「一生車いすです」
と宣告されたそうです。

なのに
杉原さんはジムに通い
なんと今はほとんど普通に
歩いているのです!

歩行披露のイベントでは
自分で自分の車いすを
高々と持ち上げている姿を
披露されていました


私はその姿を始めて見た時
ものすごく衝撃を受けました。

本当にここまで回復出来るんだ。
不可能なんてないんだ。
医者が無理だって言っても
それは決して真実ではないんだ。

ただその姿を見せてもらっただけで
多くのメッセージをもらったような
気がします。

その杉原さんが今度は
富士山登頂を目指すそうなのです。

歩けたといっても
健常者の方のように
すいすい歩けるわけではありません。

想像以上の過酷さだと思います。
それでもチャレンジするのは
多くの方に不可能なことはないんだ!
ということを伝えたいという
思いがあるからだそうです。

そのチャレンジされる姿を見るだけで
また多くのメッセージを受けると
思います。

詳しい内容の記事はこちら

私がこのような方の生き方を
見ていて思うのは
自分の人生を決してあきらめないこと

このことがどれほど大切なことなのかと
感じます。
心理カウンセリングを見ていても
人生を他人任せにしてしまったり
人生を自分であきらめてしまったり。

もったいないです。

自分の人生なのです。
たった1回きりの人生です。

あきらめなければ
きっと道は開けてきます。

私も決してあきらめたくない。

トレーニングと
心のアプローチで
私は人生の脚本を書き換える。
そして
心理カウンセラーとして
多くの方のお力になれたらと
思っています


長い文章になってしまいました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます