丁寧で優しいお稽古レッスンと
\子供の成長にあわせて働き方を選びたい/
ママのためのお教室運営講座開催しています
White Opal(ホワイトオパール)の関根ゆきです
 
 



シリーズで自己紹介をしています^^



本日は3回目!


このお仕事を始めるまで③

~資格も大切、◯◯も大切!
本気でお教室をやると覚悟を決めた理由~







2歳の娘とレッスンに通いながら
一年かけてポーセラーツの
資格を取得^^


資格取得がゴールだったかのような
やりきった感と充実感

でいっぱいになっていた私。




お教室のオープンをしよう!と
決意はしたものの…

できることといえば
見よう見まねの準備のみ。


相談する人もなく
「何となくみんながやっている」
という理由で行動した結果。。。



オープン時にママ友が
来てくれてから半年間

はじめましてのお客様に
会うことはできませんでした><







今振り返ると

お客様に来ていただけなかった
原因はいくつもあったと
思います。


けど、一番よくなかったのは
この考え方。。。


「資格取得をすれば
自然とお客様は来てくれる」


そう思い込んでいたんです(泣)



だけど…

その考えは間違っていました。





お教室をするためには
「資格」も大切!



同時に
「お教室運営を学ぶこと」
も大切!

と気づきます☆



誰でも気軽に自宅教室を
始めることができるように
なった時代だからこそ^^


たくさんの情報に
流されないように☆

自分の軸を持って
お教室をやっていけるように☆


お教室運営を学ぶ
必要があるんです^ ^







そこから

継続コンサルや経営スクール
の受講、興味のあるセミナー
にもたくさん参加しました^^


趣味でお教室をされる方や
利益は必要ないという方は

私のように学ぶ必要は
ないです^^



だけど、

私と同じように、
お教室を仕事として
頑張っていきたい!

と考えているあなたなら^^


「資格取得をすれば
お教室をやっていける」

という考えは間違っている
と認めて、

お教室運営を学ぶべきです^^





大切なのは…


変わりたいと思った気持ちに
フタをせず行動をしてみる^^

自分が必要だなと感じたら
学ぶ勇気を持つこと^^

だから^^



資格をとるのも大変だった
のに、またか…って思います
よね(泣)


けど、それは自分の
ためだけではありません。


未来のお客様を
幸せにするための
学びです♪




そう思ったら、

「本気でやっていきたい」
と覚悟を決められました❤️



私は覚悟を決めるのに
時間がかかってしまったけど(泣)


これを読んでくれている
あなたの大切な時間は
無駄にしないで下さいね^^








次回、最終回♪



このお仕事を始めるまで④

~生徒さんとお教室への想い~

です☆


3回にわたりお読みいただき
本当にありがとうございます^^

最終回もお楽しみに☆









リボン2021年11月オリジナルコースをリリース予定!



◯アーティフィシャルフラワーコース

◯アクセサリーコース

の2コースを準備中です♪




子供達のために何か作ってあげたいママや、新しい趣味を見つけたい方におすすめしたいコース❤️

記念写真の撮影に使いたくなるような作品を作っていただけますよ☆

リリースをお楽しみに^^
 
 

 リボンNEWお教室をしながら孤育てを個育てに❤️

【お教室を通してママ自身を活かして働くための心構えと行動を発信する専用LINE】


◯毎週月曜日20時にお届け
◯月末の月曜日にはお役立ちの資料も配信します♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【   お教室専用LINE@   】
 
❤️配信内容
 
・お得なクーポン
・おすすめの資材やお道具情報
・お教室運営のお役立ち情報
・イベント情報
 
友だち追加
 
 
 
 
 
 
 

【   関根ゆきのメルマガ   】
 
❤️配信内容
 
「転勤族の妻」が「お稽古サロン」を通して自分らしく生きていくことをテーマに、自分軸を手に入れ、なりたい自分になるためのお役に立てる情報を発信します
 
・仕事はどうしてる?
・転勤先での楽しい過ごし方
・知らない土地のお稽古サロンの始め方
・やっぱり気になる○○のこと…etc
 
読んで下さる方が前向きな気持ちになれるような発信を目標にしています❤️
 
メルマガのご登録は右差し右差し右差しコチラ🎀