斉藤一平オフィシャルでもないブログ 「座右の銘は 人生ギリギリアウトです」 -8ページ目
投稿写真

安藤サクラ さん

草野速仁先輩に誘われて

映画《百円の恋》

観てきました

汚いオッサンが二人で安藤サクラの舞台挨拶を拝見に来た

気持ち悪いストーカーぶり

が、しかし

サクラさんの舞台挨拶は

皆さん自由に質問して対話形式にしましょう



これは良いな

と思いました

僕も次の舞台挨拶はそれにしょう



映画は評判通りの大盛況で

元ボクサーが観ても

滅茶面白い

安藤サクラさんの気持ち悪い芝居を観た後に本人を目にすると

ギャップから美人に感じます

草野先輩は元ボクサーの上に元々

奥田瑛二さんの付き人

なので安藤サクラさんが高校生の頃からの付き合いだそうで

舞台挨拶後に楽屋挨拶に行きました



斉藤一平です

と自己紹介したら

安藤さんビックリ

安藤さんの役名は

斉藤一子

でした



僕は僕で

ボクシングジムのシーンでチラホラ出てるんですが

現役の時に履いていた斉藤一平と刺繍の入ったトランクス

この役名にこの文字

編集で切れなかったのかと思いましたが

本音を言えば

武正晴 監督

本当にありがとうございました

そして安藤サクラさん

キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞


御目出度う御座いました


投稿写真

風邪

僕がこの世で一番嫌いなもの

それは

風邪です

風邪をひかないために様々なものを試し

風邪特集のようなバラエティーがやっていれば録画してメモしながら見るような人生でしたが

遂に見つけました

グリーンスムージーです

よく聞く単語なので

なんやそれ

と思うでしょうが

年に必ず4、5回は風邪をひいていた僕が去年、ひいてません

今までもサラダをよく食べていたのですが

サラダ+グリーンスムージー

だと単純に一日の摂取食物繊維やビタミンにより免疫が高まるという理論だと思われます

バナナ
リンゴ
ブロッコリー
小松菜
ほうれん草

蜂蜜
きな粉
胡麻

何でも入れて合う合わないは自分の好みで検証しましょう

毎日、入れるものを変えると良いですよ

近年、注目されているブロッコリースプラウト中のスルフォラファンは免疫力を上げ、毒素を出します
キャベツ、カイワレやブロッコリーのアブラナ科の野菜です


免疫の七割は腸の状態なので
ヨーグルト
納豆
キムチ
梅干し
キノコ
もお勧めです


 投稿写真

ガキロック 舞台挨拶

舞台挨拶やりますので良かったら来て下さい
良い役ですよ
11/15 土曜日 21:00 START

渋谷シネクイント
東京都渋谷区宇田川町14-5 渋谷PARCO PART3 8F
cinequinto.com/top.php

登壇
上遠野太洸 
前田公輝 
斉藤一平


映画 ガキロック
原作 柳内大樹
柳内さんは単行本累計売上数1000万部突破の『ギャングキング』、現在、『セブンスター』連載中

監督 中前勇児
『とんび』
『佐々木夫妻の仁義なき戦い』
『ROOKIES』

脚本 山本浩貴

主人公は、第23回JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞した上遠野太洸
『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~ 2011』
『今日、恋をはじめます』

[キャスト]
上遠野太洸
前田公輝
川村陽介
中村僚志
佐津川愛美
六平直政
円城寺あや
山口祥行
曽根裕太
斉藤一平

岡田義徳

など



投稿写真

信長協奏曲


3話

明日 27日 月曜日 放送です


お時間ありましたら見てください

昼ドラ 花嫁のれん 14話

アイフル CM マラソン編


ロッカールーム
主演 斉藤一平
曲 AK-69



今日はただの告知です


子供

子供とは良いもんだ

先日

とある公園で子供がトイレの屋根を柵にしてキャッチボールをしていた

分かるかな?この構図


ボール

子供 僕 トイレ 子供


こんな感じ

宙を舞うボール

心の声「そんなとこでやったらボールが屋根に乗りますよ」

僕の目の前には可愛い女の子と男の子

女の子は無視だが

男の子は明らかに女の子を意識してボールを投げる

多分好きなんだろう

それを見ながら

微笑む僕

と、そこでボールが屋根に乗る

心の声「チャンス、男を魅せるチャ~~~~ンス」

それはまるで万里の長城のように子供では到底乗れない屋根

僕はすんなり懸垂で登り

ボールをとってあげると

20人くらい集まった子供たちはすげ~すげ~と口々に言いながら(ほんまは10人くらい)

心の声「思った以上の反応、こっこれはっ、無言で立ち去る、あれっ。漫画でよくあるあの技~~~~」

無言で去る僕の背中に向けてスタンディングオーベィション(元々全員立っている)

心の声「決まった。斉藤一平。格好良すぎる」

僕の背中は子供たちにどう映ったのか

僕はそれを想像するとワクワクしてならない

{A828D7B4-7B59-4270-8768-4BD5E1EED96B:01}







ロッカールーム
主演 斉藤一平
曲 AK-69
ロッカールーム


{B9DCB40E-EB95-45C4-8CAD-3AE6A6DE52BA:01}

あっ どうも

デッドリフト 170kg 

でギックリ腰の斉藤一平です

仕方なく半身浴しながらブログをつけています

iPhoneが浴槽に浸からないように握力を使いながら文字を打ちます

最初の一部ですが

主演の映画です

感想でも貰えたら嬉しいです

こちらから
       ↓

最近観た映画

秘密
監督 滝田洋二郎
出演者 広末涼子
小林薫
岸本加世子
石田ゆり子

誘拐 1997
監督 大河原孝夫
出演 渡哲也
永瀬正敏
酒井美紀
磯部勉
岡野進一郎
渕野直幸
西川忠志
木村栄
山本清
西沢利明
上田耕一
渡辺哲
深江卓次
奥村公延
大森嘉之
梅垣義明
江藤漢
近藤芳正
伊藤淳史
白井晃
柄本明

KT
監督 阪本順治
脚本 荒井晴彦
出演者 佐藤浩市
キム・ガプス(김갑수)
チェ・イルファ(최일화)
筒井道隆
香川照之
原田芳雄

パーフェクト・ゲッタウェイ
A Perfect Getaway
監督 デヴィッド・トゥーヒー
脚本 デヴィッド・トゥーヒー
ミラ・ジョヴォヴィッチ
スティーヴ・ザーン
キエレ・サンチェス
ティモシー・オリファント
マーリー・シェルトン
クリス・ヘムズワース

阿修羅のごとく
監督 森田芳光
脚本 筒井ともみ
出演者 大竹しのぶ
黒木瞳
深津絵里
深田恭子

二人の秘密
SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2014 

君に捧げる初恋
監督:オ・ジョンノク
チャ・テヒョン
ソン・イェジン
ユ・ドングン 

8 Mile
監督 カーティス・ハンソン
脚本 スコット・シルヴァー
出演者 エミネム

シリアナ
Syriana
監督 スティーヴン・ギャガン
出演者 ジョージ・クルーニー
マット・デイモン

マンデラの名もなき看守
Goodbye Bafana
監督 ビレ・アウグスト
脚本 グレッグ・ラター
ビレ・アウグスト
出演者 ジョセフ・ファインズ
ダイアン・クルーガー
デニス・ヘイスバート

許されざる者
監督 李相日
許されざる者
出演者 渡辺謙
柄本明
柳楽優弥
忽那汐里
小池栄子
近藤芳正
國村隼
滝藤賢一
小澤征悦
三浦貴大
佐藤浩市

花とアリス
監督 岩井俊二
出演 鈴木杏
蒼井優

7セカンズ
7 Seconds
監督:サイモン・フェローズ
出演:ウェズリー・スナイプス
タムジン・アウスウェイト
ジョージナ・ライランス

エネミー・ライン
Behind Enemy Lines
監督 ジョン・ムーア
脚本 デヴィッド・ヴェロズ
ザック・ペン
出演者 オーウェン・ウィルソン
ジーン・ハックマン

エクスチェンジ
監督: アラン・モイル
出演: スティーヴン・ボールドウィン
カイル・マクラクラン
パスカル・ビュシエール
キム・コーツ
トム・ラック
アーノルド・ピノック
ジャネット・キダー

ローターの数奇な人生

少年H
監督 降旗康男
脚本 古沢良太
原作 妹尾河童
出演者 水谷豊
伊藤蘭

ゴジラ2000 ミレニアム
Godzilla 2000
監督 大河原孝夫
脚本 柏原寛司
出演者 村田雄浩
阿部寛
西田尚美

レギオン
Legion
監督 スコット・スチュワート
脚本 ピーター・シンク
スコット・スチュワート
出演 ポール・ベタニー
ルーカス・ブラック
タイリース・ギブソン

ダウンタウン・ヒーローズ
Downtown Heroes
監督 山田洋次
出演者 中村橋之助
中村芝翫
薬師丸ひろ子
倍賞千恵子
渥美清

K-9
監督
リチャード・J・ルイス
出演
ジェームズ・ベルーシ

SF超人ヘラクレス
監督 アーサー・アラン・シーデルマン
出演者 アーノルド・シュワルツェネッガー
アーノルド・スタング
デボラ・ルーミス

北の国から 83 冬 
演出 富永卓ニ
杉田成道
脚本 倉本聰
出演者 田中邦衛
吉岡秀隆
中嶋朋子

ハゲタカ
監督 大友啓史
脚本 林宏司
出演者 大森南朋
栗山千明
松田龍平
高良健吾
玉山鉄二
柴田恭兵

アンダー・サスピション
Under Suspicion
監督 スティーヴン・ホプキンス
出演者 モーガン・フリーマン
ジーン・ハックマン

全然大丈夫
監督 藤田容介
出演者 荒川良々
木村佳乃
岡田義典
アイデン&ティティ
監督 田口トモロヲ
脚本 宮藤官九郎
出演者 峯田和伸

ソラニン
監督 三木孝浩
出演者 宮崎あおい
高良健吾
桐谷健太
近藤洋一
伊藤歩

行け!男子高校演劇部
監督 英勉
中村蒼
池松壮亮
冨田佳輔
川原一馬
金子直史

ブルーラグーン 
監督 ジェイク・ニューサム
ミカエル・サロモン
主演
インディアナ・エヴァンズ
ブレントン・スウェイツ
デニース・リチャーズ
フランク・ジョン・ヒューズ
パトリック・セント・エスプリト

My Summer of Love
監督 パヴェル・パヴリコフスキー
出演者 ナタリー・プレス
エミリー・ブラント


ダイヤモンド・イン・パラダイス
監督 ブレット・ラトナー
出演者 ピアース・ブロスナン
サルマ・ハエック
ウディ・ハレルソン
ドン・チードル

全てを失う前に
監督Xavier Legrand

Taking Lives
監督
D・J・カルーソー
出演者
アンジェリーナ・ジョリー
イーサン・ホーク

ドラマ

こうのとりのゆりかご
演出 金子文紀
出演 薬師丸ひろ子
綿引勝彦
堀内敬子
江口のりこ
安藤サクラ
南 明奈
緋田康人

CSI:科学捜査班season12

不信のとき
演出 林徹
大木綾子
谷村政樹
出演 米倉涼子
松下由樹
石黒賢

潜入探偵トカゲ
演出 石井康晴
坪井敏雄
大澤祐樹
池田克彦
脚本 橋本裕志
出演者 松田翔太
松岡昌宏
蓮佛美沙子
ミムラ
伊東四朗

必殺仕事人2012 2014
監督 石原興
脚本 寺田敏雄
出演者 東山紀之
松岡昌宏
田中聖
和久井映見
野際陽子
中越典子
高橋英樹
剛力彩芽

白い春
演出 三宅喜重
小松隆志
植田尚
脚本 尾崎将也
出演者 阿部寛
大橋のぞみ
吉高由里子
遠藤雄弥
白石美帆
遠藤憲一

HERO 第二期
演出 鈴木雅之
平野眞
金井紘
出演者 北川景子
杉本哲太
濱田岳
吉田羊
勝矢
松重豊

匿名探偵
演出 秋山純
塚本連平
小松隆志
出演者 高橋克典
片瀬那奈
三浦理恵子
森次晃嗣

1リットルの涙
演出 村上正典
木下高男
出演者 沢尻エリカ
薬師丸ひろ子
錦戸亮
陣内孝則

事件救命医2~IMATの奇跡~
監督 根本和政
脚本 林宏司
出演者 玉木宏
田中圭
貫地谷しほり
伊武雅刀
水野美紀
高橋克典

おやじの背中
演出 山室大輔
鶴橋康夫
石橋冠
北川雅一
竹園元
清弘誠
坪井敏雄
脚本 岡田惠和
坂元裕二
倉本聰
鎌田敏夫
木皿泉
橋部敦子
山田太一
池端俊策
井上由美子
三谷幸喜


投稿写真

AK-69 さん

ここ数日、お仕事させて頂きました

情報公開したら、また発表しますね






久しぶりの






しゅ





しゅ







しゅ












主演です


投稿写真

ここ最近のトレーニングと食事です

良かったら参考にして下さい

お金をビタ一文使わずにトレーニングする方法


最近観た映画

ナイト&デイ
監督
ジェームズ・マンゴールド
出演
トム・クルーズ
キャメロン・ディアス

エクスペンダブルズ
監督
シルヴェスター・スタローン
出演
シルヴェスター・スタローン

デッドヒート
監督
ゴードン・チャン
出演者
ジャッキー・チェン
アニタ・ユン

ヘルタースケルター
監督
蜷川実花
出演
沢尻エリカ
大森南朋
寺島しのぶ

僕らがいた 後編
監督
三木孝浩
出演者
生田斗真
吉高由里子


96時間 リベンジ
監督
オリヴィエ・メガトン
出演者
リーアム・ニーソン
マギー・グレイス
ファムケ・ヤンセン
ラデ・シェルベッジア

Black & White
監督
マックG
出演
リース・ウィザースプーン
クリス・パイン
トム・ハーディ
ティル・シュヴァイガー

工業哀歌バレーボーイズ THE MOVIE
監督
高明
出演
松本実
やべきょうすけ
阿川竜一


シャンハイ・ヌーン
監督
トム・ダイ
出演
ジャッキー・チェン
オーウェン・ウィルソン
ルーシー・リュー

神様のカルテ
監督深川栄洋
出演者
櫻井翔
宮崎あおい

心に残ったセリフ
毎日迷ってる
これで良いのか
学問を行う者に必要なのは気概であって学歴ではない
熱意であって建前ではない

The Score
監督
フランク・オズ
出演者
ロバート・デ・ニーロ
エドワード・ノートン
マーロン・ブランド
アンジェラ・バセット

危険な関係
監督
グレン・クローズ
出演
ジョン・マルコビッチ
ミシェル・ファイファー
キアヌ・リーブス