フラワームーン | 長崎 川谷歯科の院長ブログ

長崎 川谷歯科の院長ブログ

小江原消防署 斜め前にある 歯科医院です。 

昨夜は 曇って 見られなかったお月様・・・

 

満月を 見たい・・・♪

 

今月は 5月23日 22時 53分に

満月を 迎えるとの事だった・・・

 

もう無理かな? と 思って、今夜 夜空を

仰いだら 目の前の 市営アパートの 裏側

が 赤々と 明るかった♪

 

ん?

 

もしやと思って 外に出て バス通りの方

まで足を 伸ばすと 果たして まん丸お月

様が・・・♪ (^^)/

 

すぐさまカメラを取りに戻り 1枚 パチリ!

 

このあと 梅雨入りやら 台風が来るやら

もう 満月を見る事は 無理と 思っていた

だけに 見れて 良かった♪

 


アメリカの農事暦では、月ごとの満月に
それぞれ名前がつけられ、5月の満月は
「フラワームーン」と呼ばれ、多くの花が
咲く頃であることに由来・・・
 

もちろん ネイティブアメリカンである

インディアンが、作物の収穫や狩猟など

の目安にするために名付けたらしい・・・

 

そして 我が家も ゼラニウムが たくさん

咲き始めた♪

 

そういえば 今日 ここのは とても綺麗で

いっぱい 咲いていますよね~! と言って

くれた患者さんに ゼラニウムを プレゼント

したのだった・・・(^^ゞ