いろいろ物申したいことのある新生BABA抜き!! 前編 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

昨日、古い小説記事にいいね!やコメント下さった方、ありがとうございます!

ブログだと読みにくかったんではなかろうかと思われますが……続きは? とのことでしたが、さすがに長すぎるのでブログでこれ以上の掲載は厳しいですかね……

元々はpixivという二次創作サイトに投稿された作品なので、pixivのアカウントを持ってらっしゃる方なら、続きは読めます。

検索避けにR18設定つけてるので、アカウント持ってないと見れないのが難点です。

二次創作ってもともと著作権的にかなりグレーなところがある上に、いわゆる三次元……実在のタレントが出演する二次創作ってすごく扱いがセンシティブなので、あまり大っぴらに紹介できないのです。失礼しました。

 

さて、今日の話題。

 

昨日は久々のBABA抜き対決が見れましたね! リアタイこそしませんでしたが、ブログ主も既に視聴済みです。

確かに超豪華メンバーが集結していて、ブログ主が事前に予想したようにフジテレビの新ドラマ出演者も多数出演済みでものすごく見応えはありましたが、いろいろと物申したいことがあったのも事実。

というわけで、まず真っ先に突っ込みたいこと。

 

 

いやめっちゃくちゃもったいぶって宣伝してるけど関東ローカル見れねえし!!

これがBABA嵐で大野智の秘蔵シーンありとかだったらもっと荒れ狂ってるところですが、とりあえず今回はツッコミのみにとどめておきます。

本当にどうして全国で同じ番組が放送されないのか。そう言えば二宮さんの関東ローカルクイズ番組(多い方が勝ち?)も、やっと関西で放送されたと思ったら3回目の予告が無いんですよね……え、全6回の2回だけ放送とかそんなのある? 次回放送の予告もないしもっと親切にしても罰は当たらんと思うのだが読売テレビ?(※関西の日テレ)

 

失礼、話がそれましたが。

 

そう言えば、今更ですが今日と明日の2回に分けて紹介予定のBABA抜き感想記事ですが、感想なので勝敗についても触れます。

まだ番組見れてない! という方は、この先の記事ってネタバレになるのでご注意下さい。

 

で、ツッコミどころ2点目。

負けても決勝に残れない子どもを勝負に呼ぶのってどうなん?

 

言うまでも無いですが、第一試合の話です。

このチームから決勝に進んだのは今をときめくSnow Manの目黒蓮くんだったわけですが、彼はちゃんと勝ち抜けたのに、チームで負け残った子役の女の子が、まだ7歳で夜遅い撮影に参加できないから決勝進出は無理……ってことで、子役の指名で目黒くんが決勝に行くことに。いやおかしいやろ?

かつては同じ年頃の芦田愛菜ちゃんとか寺田心くんが出演してたりしてましたが、この子達のときは……この子達、決勝に残らなかったから言わなかっただけで、残ってたら同じように言われたんだろうか?

どっちにしろ、負けた1人が決勝に、ってルールで決勝に行けない人を配置して、しかも負けた人の指名で勝ち残っても決勝に行かされるって勝負として破綻してないかい。

それこそ、朝一番から収録してれば決勝も時間内に収められたのでは? とか思うのは、ブログ主が素人だからか? 実は丸一日使って収録してるとか??

 

とにかく、目黒くんが決勝に行ったこと自体は、彼のファンにとってはもしかしたら「自担が勝ち残れてラッキー!」なのかもしれませんが……このBABA抜きの致命的欠陥として、スタッフ的に負けて欲しいメンバーを決勝に送れるとは限らないところにあると思うので……実際、VS嵐の最終回は、それで決勝のBABA抜きに嵐が誰も残らなくてせっかくの最終回なのに「誰の番組?」状態になってましたし……目黒くんをどうしても決勝に行かせたくてスタッフが子役に吹き込んだんじゃなかろうな? と穿った目で見てしまった。

 

長くなったので明日に続く!!!