ジャニーズ帝国、終わりの始まり? 3 | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

ここ数日、立て続けに特大ニュースが飛んできてジャニヲタの方々はみんなてんやわんやしてると思うのですが。

そのてんやわんやに乗じてあれこれ書いてる記事、第三弾です。

ブログ主は大野智ヲタなので、正直な話、滝沢さんの退社もキンプリの退社もショックか? と聞かれると「別に興味ない」となってしまうのですが……

このニュースはまず間違いなく大野智の耳にも届いているはずで、ほぼ絡みは無かっただろうキンプリはともかくJr.時代からの知った仲である滝沢さんの退社には何を思っているのか、は気になるところです。

つまり今日の話題はこれです。

 

 

これ驚きましたよねえ……

ジャニーズに派閥なるものがあるのは、SMAPと嵐の時代からの風物詩ですがSMAP解散と共に派閥の一角を担っていた女史が退社してジャニー社長が亡くなってメリー会長も亡くなって令和の時代になってもまだ派閥がどうのとかってあるのか……って感じですが。

基本的にはストーンズとかスノーマンとかは滝沢さんの派閥でデビュー、海外デビュー果たしたトラビスジャパンも?

キンプリとかなにわ男子とかは現社長の派閥でデビュー……ただしキンプリ自体はジャニー社長の置き土産でキンプリ本人がジャニー社長に直談判してデビューしたらしい? ってことみたいなので。

滝沢さんの後に続いて退社者が出るとしたらスノーマンかストーンズの誰か? と思っていたらまさかのそっち!? ってなっていたのですが、どうやらたまたま時期が近かっただけでキンプリの退社は滝沢さんと何も関係ないらしい……というのが通説になりつつあるようです。

 

何でも平野くん? が昨年6月から退所申し出ていたとか何とかで、申し出てから実際に退所が叶うまでは約2年……嫌でも大野智が退所、解散を申し出て来たことを思い出してしまうのですが。

 

大野智は退所を申し出ても引き留められて活動休止という中途半端な状況に置かれることになったのに。

あっさりと(かどうかは本人にしか分かりませんが)退所を決めて行く先輩後輩に何を思っているのか?

 

引き留められたのは事務所にとって大野智がまだ「稼げるタレント」であるからに他ならないからで、嵐が他のグループと比べても散々に「5人でなければ嵐じゃない」と言い続けて来たせいで1人抜けたら「嵐」を続けられなくなる、っていう事情も大きいでしょうけれど。

それと同じくらい、大野智の歌、ダンス、演技に惹かれてついてくるヲタの数と落とす金額を、事務所が認めているからに他ならないかと。

それを考えたら、まあヲタとしては、ちょっと誇らしいような気もしなくもないんですけど。

キンプリはねえ……言っては何ですが、まだまだこれから、のグループですよね。

本人達の弁を信じるなら海外活動したかったみたいで、滝沢さん派閥? のトラビスジャパンが海外デビューを決めたことも無関係ではなさそうな感じですが。自分達の年齢では今から海外は遅すぎるとか何とか言ってて、いやいや嵐先輩はアラフォーになってから海外海外言うてましたで……と肩を叩きたくなったというか。

というよりキンプリはえらく若いイメージがありましたが、辞めて行く3人ってもう20代後半だったのか……10代でデビュー決めた嵐とは時代が違うんだなあ……確かに長い下積みの果てに念願のデビューを決めたのに、思ってたんと違う! な仕事ばっかり振られたら、嫌になっちゃう気持ちは分からなくもないのですが。

先輩グループ見てたらわかるやん? SMAPの時代から、30代、40代になってもがんがん売れて好きな活動してる先輩は何人もいるやん?

その先輩達は、デビュー5年目の時点で今みたいに好き勝手仕事できてたわけじゃないよ? 嵐なんか後輩に抜かれたと揶揄されながら10年くらい「売れてない」扱いされてたんだよ?

まだデビュー4年目くらい。今はまだ、我慢のときじゃないの?

 

っていうのが、ブログ主の本音だったりするんですけどね。

嵐がデビュー5年目……2004年くらい? のときって何してたかな? と考えると、24時間テレビの初司会?

ちょうど、大きな仕事が入り始めるくらいの時期じゃないかなあ、と思うと……うーん、脱退、退所を決めたのは焦りすぎでは? という気しかしない。

しかし辞めて何をするんでしょうね。元関ジャニの人みたいに、既に退所後の活動とか個人FCの設立とか、ある程度目途が立ってるんですかね? 辞めたジャニーズの中で芸能活動を続けている人はまあまあいますが、ジャニーズ時代より成功した! と言える人は多分いないであろうこと、分かってるんですかね……自分がその1人目になる! という自信でもあるのか、もうお金は十分稼いだから後は好きな活動だけやって行きたい、ということなのか。

そして残された2人だけでキンプリは続けて行くとのことですが……各記事を見ていると、どうも辞めて行く平野くんと残る永瀬くんの間で考えの違いみたいなものが出て来て決裂した、って話になりつつあるみたいですが、たった2人でグループを続けて行くのも大変じゃないのかな……関ジャニとかもメインボーカルが抜けて残された人達で苦労してましたが、彼らはまだ、残る人数の方が多かったですからね。

確か残った2人は、最近、ドラマの出演が続いてたのでもしかしたら演技メインで行くつもりなのか? 「シンデレラガール」はジャニヲタみんなが「推しのデビュー曲で歌って欲しかった」と羨ましがった、とまでいわしめた名曲なのですが封印されちゃうんですかねえ。

もったいないなあ。

 

実はこの話題に関しては、嵐関連も多数トレンド入りしていました。

やはりいろいろと状況が嵐と被る、と思ったヲタが多かったみたいでしてね。

それに乗じて大野智の「あの」名言も多数RTされる事態になっていまして……この話、後一回続きます。