トレンドに「カイト」が上がっていたので何があったのかと思ったら、ブログ主は見ていない某バラエティで女性芸人さんが「カイト」を演奏してくれてたみたいです。あ、この記事は日曜日にまとめて書いています。
トレンドにそれっぽい単語が上がってしまうとついついクリックしてしまうヲタ心ぉ……
「大野さん」がトレンドに上がっていてもしや!? とクリックしたら野球選手のことでがっかりしたこと数知れず。
本日は「ソロツアー」が上がっていたのでまさか!!? とクリックしたらEXILEの誰だかのことでがっかりするという初体験をしていました。はあ……
そう言えば24時間テレビでもパーソナリティメンバーが何かの曲をソロ歌唱するって話題も見かけました。5人でないと音楽活動しないって話は本当に何だったんでしょう。他のアーティストの曲をカバーすることは音楽活動じゃないとでも主張するのでしょうか。それってカバー先のアーティストに対して大変に失礼な話だと思うのですが。
もういい加減に5人でなければ~とか変な主張するのやめればいいのに。誰の得にもならないどころか自分達の首を絞めるばかりで、大野智とそのヲタに対する気遣いのつもりなんだとしたら大野智本人の気持ちは知りませんが少なくともそのヲタからは「呪い」と言われていること、果たして本人達は知っているのか。
自分に都合のいいイエスマンの意見だけを吸い上げてヲタの意見を取り入れてるつもりじゃなかろうな、と穿った見方をしているブログ主です。
さて、今日の話題。
10月期のドラマが出そろったので、新ドラマの主演とか相手役とかが大野智だったらどんなドラマになるだろう! と妄想する企画、第五弾にしてラストです。
7月期に比べると10月期は本当に面白そうなドラマが多くてやたら妄想がはかどり長くなりましたが、本日、日曜日のドラマを取り上げて企画はラストとなります。
あ、ここまであえて言ってませんでしたが大河ドラマと朝ドラは最初から除いてます。あしからず!
日曜日
TBS系列21時
「アトムの童」 主演:山崎賢人
すいません。このドラマ、最初に見たときからずーっとアトムの「瞳」と勘違いしてました……童ね、童。
主演は何かドラマではお久しぶりな気がする山崎賢人さんで、ゲーム業界のバンクシーと呼ばれた天才ゲームプログラマー? の役みたいです。
煽り文句は「ものづくりドラマ」……大野智が好きそうな話題! しかしゲームプログラミングか……大野智にはハードルが高そうだ……まあそれはともかく。
天才だけど会社勤めはせず、フリーのプログラマーをやってた主人公が老舗のおもちゃメーカーに入って大企業と覇権争いを繰り広げるらしい。それ何て下町ロケット? もしくは陸王? まあ題材だけ若者向けになってるけどいつもの日曜劇場のドラマっぽいですね。
大野智がひきこもりの天才プログラマーは似合いそうですね……しかし日曜劇場で大企業(任○堂?)に立ち向かう老舗メーカーってことは、きっと大企業の取締役とかに憎たらしいおっさんが悪役として出てくるんでしょうね……そして相手企業には同レベルの天才プログラマーも出てくるとか? どっちのゲームが面白いって対決あるか?
大野智は憎たらしい悪役が似合わない(し恐らく迫力が出ない)ので、どっちかと言えばお人よしでいつも社員とお客様のことばかり気にかけて倒産寸前の老舗メーカーの社長とかの方が似合いそうかなあ……あ、その社長の息子で、大企業に立ち向かうためにうちも利益を考えるべきだ! と父親の尻を叩いてる役とかもいいかも?
日曜劇場なのできっと作り上げるゲームも凝ったものになるんでしょうなあ。できればドラ○エとかファイナ○ファンタ○ーみたいな実在の超有名ゲームのオマージュみたいなゲームとか出して欲しいものです。どうでもいいけどブログ主は「ワイ○ドアームズ」ってゲームが超お勧めでした。据え置きゲーム機がPS2、携帯ゲーム機が3DSで知識止まってるため上げるゲーム例がいちいち古くて申し訳ない。
日本テレビ系列22時30分
「霊媒探偵・城塚翡翠」 主演:清原果耶
このドラマ!! ブログ主が10月期で一番推したいドラマ!!!!
このドラマの原作小説読みました。2冊! 短編集と、短編4編が最終的に長編に繋がる1巻!! ボリューム的にどっちもドラマかされるのかな!?
このドラマ、めちゃくちゃ美人で死者の声が聞こえるという霊媒体質の主人公、城塚翡翠が相棒と難事件に立ち向かっていく、そういう小説です。
城塚翡翠には被害者の声が聞こえるから誰が犯人かすぐ分かるけれど、それをそのまま伝えても証拠にもならないし誰も納得してくれない。いかにして根拠をひねり出し、霊媒体質ということを隠して真相を明らかにするか? を相棒と共に苦心する、そういうドラマです……ラノベっぽい? 男女がタッグを組んだ謎解き? よくある設定じゃね? と思われた方ー!! ぜひ! ぜひ!! 原作読まずにドラマを見てもらいたい! 恐らく原作通りにドラマ化されるはず。必ず最終回で「えっ!!」となること間違いなしなので! ってあんまり言い過ぎるとネタバレになるので、あまり内容に触れられないのが辛い! とにかくあらゆるミステリー読みつくしてどんでん返しとか言われたら大体こんなパターンだろうとストーリー読めてしまうブログ主がびっくりした原作ですので!
これ、主演は清原果耶さん、ぴったりです。はまり役です。大野智にはぜひその相棒役をお願いしたい!!
まだ発表されてない(※日曜日時点)相棒役……本当に大野智だったら本当にひっくり返って手足ばたばたされるくらい喜ぶんだけどな……でもないだろうな……ああ復帰して欲しい。この役、本当に大野智にぴったりだから!! でも多分、田中圭さんあたりがキャスティングされるんだろうなー……当たったら誉めて下さい。
主人公の霊媒体質を信じて、いかにしてその証拠を見つけ出し皆に霊媒のことを伝えず真相を明らかにするかにあたふた走り回る相棒……次第に2人の距離は縮まって……という過程を大野智なら繊細に演じ切れると思うんだけどな! 清原果耶さんとちょっと年齢差があるところも原作とぴったり合うんだけどな! どうだろう!!
というわけでどっちも面白そうで熱く語り倒した日曜日のドラマでした! これを持って、10月期のドラマを大野智に演じてもらうなら! 完結となります。お付き合いいただきありがとうございました!
明日から何を記事にしていくかな……