2022年10月期のドラマ! 大野智にやって欲しいのは……④ | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

今期、キスマイの玉森さんが金曜ナイトドラマ枠で主演をしていて、10月期は土曜の日テレドラマで主演をすることが発表されました。

前代未聞? の2期連続主演とか言われてましたが、役者専門の俳優さんは2期3期連続で主演されてる方って結構いらっしゃいますよね。たまに同クールの別のドラマで主演してたりしますし。

大野智は近年はきっちり2年ごと4月クールの主演で固定されていましたが、最初の最初は2008年7月期(魔王)→2009年1月期(歌のおにいさん)と、1クール空けただけでドラマ主演してたこともあったんですよねえ。その頃にヲタになりたかった……

ちなみにネット上で見かけた怪情報ですが、「歌のおにいさん」は当初は「体操のおにいさん」で相葉さん主演だったって噂がありました。事実かどうかは知りませんが、その数か月後に同枠の「マイガール」で相葉さんが主演しているのであながち根も葉もない噂とも言えないかも……

「怪物くん」は「魔王」よりも先に決まっていたとかいう話もありましたし。いつ、どこで、どんなドラマの主演をやるか、は、ジャニーズ事務所の中で綿密に練られていると思うので、今回の玉森さん2期主演はこれからはキスマイの演技班は玉森さんで行く、という事務所からの宣言かも?

一度でいいから大野智もこんな風に推してみて欲しかった、というぼやきを挟みつつ。

 

10月期のドラマを大野智主演で妄想しよう、な記事の第4弾です。思いのほか、面白そうなドラマが多くて妄想がはかどりました。7月期とは大違いですw それはともかくとして。

 

金曜日

伝統ある、テレビ朝日の金曜ナイトドラマ枠はまだ未発表なんですね。噂によればストーンズだかスノーマンだかの誰だかのドラマだという話でしたが……あ、ちなみにこの記事書いているのは日曜日です。


TBS系列22時
「クロサギ」 主演:平野紫耀
これは……10年以上前に山下智久さんでやってたドラマのリメイクですよね? 次はキンプリの平野くん?

確かに顔の系統は似ているやもしれませんが、声がな……あの特徴的なかすれ声で詐欺師を騙す詐欺師の役……すぐに声ばれしないか? という余計なお世話でしかないツッコミはともかくとして。

山下智久さんのときは相棒が堀北真希さんだったらしいですが、今回のリメイク版、正式発表はされていないですが相棒は朝ドラで近年稀に見るブーイングを食らっているあの女優さんが相手役と噂になってました。朝ドラの不評を吹っ飛ばせるか!?

山下さんのときは、まだ原作漫画が連載中だったのでドラマはオリジナルの結末を迎えたらしいですが今回は原作は完結済みなので、ドラマも原作に沿った終わり方を迎えるはず……とのこと。

親が詐欺師に騙されてひどい目にあった主人公が詐欺師を騙す詐欺師になるとのことですが、詐欺師の話というと「コンフィデンスマンJP」であまりにも派手な詐欺師の活躍ぶりを見た後なので、見劣りしない頭脳合戦が見れるかどうか……ですね。

大野智は詐欺師よりは詐欺師に騙される被害者の役とかの方が似合いそうかなあ。

騙されて何もかも失った大野智が「クロサギ」に依頼に行くところから物語はスタートする……とか。

あるいは、かつて伝説の詐欺師と言われていたが今は隠居していた大野智が主人公(平野くん)を拾い、自分の元で詐欺師のイロハを叩きこみながら詐欺師を騙すクロサギとしての生き方を指示していくとか……あ、そっちの方が盛り上がりそうかも?

ブログ主はリメイク前のドラマも原作も全くの未見なのですが、設定的にラストは「振り返れば奴がいる」みたいな終わり方を迎えそうな予感がぷんぷんしますけどハッピーエンドになるんでしょうか。

ラスボスとして父親を騙した詐欺師を騙し返して「これで俺の復讐は終わった……明日から何を目標にしていけばいいのか……」と黄昏ているところにヒロインがそっと寄り添って、みたいなカビの生えたエンディングにならないことを祈っています(※しつこいようですがブログ主は原作も前ドラマも未見です)

土曜日
日本テレビ系列22時
「祈りのカルテ 研修医の謎解き観察記録」 主演:玉森裕太
今期のドラマでパイロットやってる玉森さんが、今度は研修医の役だそうです。研修医と言うにはちょっと年が行ってる気がしますが、まあ、玉森さんなら若く見えるから何とか……

こちらは小説が原作らしいです。相手の顔色を読むことが抜群にうまい研修医が患者の様々な悩みを解決していく話……医者としての技量はどうなんでしょう? 顔色だけであれこれ口出ししたら先輩医者にものすごく疎まれそうな予感がしますが、最初はそんな風に邪魔者扱いされていたのがいつの間にか頼りにされるように……みたいな展開でしょうか?

大野智にハマり役っぽいですけどね、顔色を読むのが上手い研修医。医者としての技術はまだまだだけど、誰にでも寄り添える心優しい研修医……はまってます。

来期、フジテレビの月曜21時とテレ朝の木曜21時と、で、医療ドラマが3本もあるんですよね。

特に月9とこの「祈りのカルテ」はちょっと内容的にかぶってきそうな気がしますが……こっちは小児科ではないんですかね?

ところでこの原作者の人って、確か元医者か現役医者かでTwitterでもいろいろ手厳しい意見を述べている人ですけれど、ドラマについてあれこれ口出ししてきたりするタイプなんでしょうか。

キスマイファンもなかなか過激なヲタさんが多いですし、いらぬ炎上が起きなければいいですけど……と余計なお世話でしかない心配をしてみます。

NHK22時
「一橋桐子の犯罪日記」 主演:松坂慶子

若い主演が多い中、飛びぬけて主演が年長であろう作品です。

これが設定的にはなかなかユニークで、「家族もなく、唯一の親友も亡くした桐子が孤独死を避けるために、思いついた終活は、なんと刑務所に入ること!「できるだけ人に迷惑をかけずに捕まる道」を模索し始めるという物語」だそうです。

1人暮らしとしては身につまされる話ですな……実際、このままだと野垂れ死にするだけだからと軽犯罪を繰り返して刑務所に収容される老人が多い、とどこかで聞いたことがありますが事実なんでしょうか?

大野智がこの役をやるにはまだちょっと年若いかな……むしろ近所に住む派出所のお兄ちゃんとかの役で、「おばあちゃん、またやっちゃったの?」とか言いながらも主人公の思いを汲み取り、できるだけ長く刑務所に入れるように奮闘する、そのうち主人公との間に奇妙な友情が芽生えていき、最後は「あんたが近所にいてくれるなら安心だ」と主人公も犯罪を思いとどまるようになる……とか?

ドラマ被りですし、確か割と最近、枠移動してきた? ので影が薄い感があって(そもそもNHKのこの枠は視聴率が発表されないことが多い)、大ヒットは望め無さそうですが設定がユニークというか面白くなりそうなドラマ、という予感があります。

 

というわけで本日はここまで! 明日の日曜日のドラマを持って、この企画は完結となります。

日曜日のドラマが二本とも面白そうでしてね! 当初は金土日とまとめようと思っていたのですが、独立させました!

この企画が完結したら、次は何を記事にすればいいのやら……