つい先日、「忍びの国」の大規模な復活上映祭が開催されていましたが。
それで一度は順位がリセットされたはずの「忍びの国」、あっという間に1位に返り咲いていました。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
この間、大規模な復活上映したばかりなのに! もう1位だ!! https://t.co/AMtTYl0EDc
2022年07月07日 19:59
うーん、大野智ヲタの熱い応援が全部ドリパスさんに注ぎ込まれている予感。今のところ、注ぎ込めるところがここしかないと言うか。
この調子だと早々にまた、秋葉原か梅田か、その辺りで復活上映が行われる予感!
このまま、大野智が復帰するそのときまで、復活上映→完売の記録を積み立てて行って欲しい……
さて、今日の話題。
「大野智」で検索したら引っかかって来た記事です。
ネットニュースにありがちな、どこの記者の妄想? みたいな内容ですが、タイトルが「忍びの国」の主題歌だったので上の記事に引っかけてご紹介。
あかね🗝️さとしを待ちながら🎣@3104soslove
「つなぐ」がいつの間にか封印されてたw 封印された嵐の名曲「つなぐ」大野智がSnow Man目黒蓮に託したものとは (2022年7月8日) - エキサイトニュース https://t.co/55yaSTStmk @ExciteJapanより
2022年07月10日 12:13
封印された嵐の名曲「つなぐ」! もうどこから突っ込めばいいのやらw
封印されたというか、嵐は休止中なんだから嵐の曲が紹介されることが無いだけだろう……と言いたいのですが、確かにHappinessとかラブソーとかは今でもしょっちゅうかかってるイメージがありますね。
嵐の曲って言うと大抵、このどっちかが紹介されてる感……音楽番組の振り返り映像とかでも大抵この2曲だし……嵐と全然関係ないバラエティのBGMなんかでも、何気に嵐の曲が使われてることがあるのですが……まあ……確かに休止から一年半、ドリパスの復活上映以外で「つなぐ」がメディアに流れたことはない、かも? その意味では、まあ確かに封印されたと言えなくもないかもしれませんが……正直、嵐にはそんな曲が多すぎてw
何なら、休止前から封印された名曲は山ほどあったので、その意味では5×20の1曲に選ばれてand more...でも大野智のソロダンス付きで丸2年、映画も含めたら3年? みっちり歌ってもらえたので、大野智の主題歌達の中ではこれでもまあまあ歌われた方なんじゃないかと思うんですよが。「Face Down」の不遇ぶりと比べたら……(´;ω;`)ウゥゥ
まあそれはともかく。
この記事で一番ピンと来なかったのは、封印された云々よりも、大野智がスノーマンの一人にたくしたとか言う一文の方ですね。
ブログ主が諸事情によりもう応援しない! と決めてるグループなので一人一人のことは全然知らないんですが……いや、一人、クイズ番組でよく見かける名前があるけどそれくらいか……
とにかくそんな全然記憶にない後輩が、元宇宙sixのメンバー……そのグループ名は覚えてますよ。ライブの最中のJr.紹介コーナーでよくスクリーンに「ばーん!」と紹介されてましたし。解散してたんですね。いつの間に(←今頃)
その後輩に大野智が託した……とか書いてあるけど、何を託したのかと思ったら嵐の衣装をその後輩が着ている、と。ほう。
そんな書き方してるくらいだから、てっきり大野智の衣装をその後輩を着たって意味なのかと思ってちょっと検索してみたら!! その目黒くんって後輩、身長185センチ!!!
いや絶対違うやんw
大野智との身長差20センチ!! この後輩が着れるわけないやんwww
嵐で一番長身の相葉さんよりもさらに10センチも高いこの後輩が嵐の衣装を着たとするなら、それ多分仕立て直しレベルで手直しされまくってるだろうからもはや嵐の衣装って言えないやんwwww
正直、何で「つなぐ」とこの後輩が紐づけられたのか全然分からないんですが……ってか本当に嵐の衣装がスノーマンに受け継がれたとしたら、衣装着た後輩はこの目黒くんだけってことも無いでしょうに記者のお気に入りの子で名前出したかったんか? としか思えなかったのですが。
まあ……多分、記者が何とかお気に入りのメンバーの記事のアクセス数を増やそうと、大野智の名前を無理やり表題にくっつけたんだろうなー、と。
それだけ、大野智ヲタのアクセス数は信頼されてるってことだろうなー、と、無理やりいい風に解釈してみます。
それにしてもかつてのジャニーズは小柄なメンバーが主流だったのに。身長170センチ無い人の方が多いくらいだったのに。
ジャニーズWESTの小瀧くんと言い、いつの間にか高身長メンバーが増えてるんだなあ……
(´・∀・`)<何、この身長差! って、あらゆる後輩に言ってそうだ……