祝! 24億円突破!!! | 世界一難しい恋の話

世界一難しい恋の話

2016年04月13日スタート
日本テレビ系列水曜22時
連続ドラマ「世界一難しい恋」の応援・感想ブログです。

本日は応援上映をはしごして来ました!

 

 

TOHOなんばとTOHO梅田!!! 今週末を乗り越えて来週まで上映決定、かつ来週も応援上映実施決定!! 大阪素敵!!!

TOHOなんばは珍しい、平日昼間開催! 多分、普段夜の応援上映に参加できない方が集まった? いつもより少し控えめな応援上映でした!

対して梅田の応援上映は、恐らく大阪の応援上映全部に参加してきました! クラスのスペシャリストが集っておられたのか、あらゆるシーンでツッコミの嵐! 笑った笑った(*´艸`*)

そして京でどうやって食べて行くのです? にソロコン! ソロアル! な声が飛び交っていたことで、やはりファンは大野智のソロ曲に飢えているんだなあ……ということを実感です。

今年のソロ曲期待していますからね! いつかのゲッターズが予言した12月の本気はソロコンのことだと期待してますからね!!

 

で、有給休暇取って一日中「忍びの国」に浸って帰ってきたら、公式さんから素敵なお知らせが来てましたよ!!!

 

 

ちょっと前の記事にて、文化通信から9/3時点の正確な動員数と興行収入が発表されたと書きました。

このときの記録が動員数=191万5577人、興行収入=23億8731万9500円でした。

それから5日経過した9/8時点(何時までの集計かは不明。前日の7日までの記録の可能性も?)の興行収入が24億円を超えた、ということは、大体1300万ほど加算されていることになるので動員数は193万人に届かないくらい?

 

生憎、全国各地で「今日が最終日だった」という声が多数聞こえていますので、この先劇的に記録を伸ばすことは難しいかもしれませんが!

終了予定が未定の映画館はまだ100館以上! セカンドランもぼつぼつ増えて来て、まだまだ「忍びの国」は終わりませんよ!

このまま興行収入25億円、動員数200万人超えは達成できるでしょうか?

幸い大阪はTOHO本拠地でまだまだ上映を続けてくれるようなので通いますよ!

 

改めて!

「忍びの国」、公式さんも驚く大ヒット&ロングランおめでとうございます!!!

大野智の魅力を余すことなく引き出してくれた監督、スタッフ、脚本家、共演者、エキストラ、関係者すべてに感謝です!!!